C.O.S.A.が古河電工のテレビCM楽曲を書き下ろし

C.O.S.A.が古河電気工業株式会社の新CMの楽曲を書き下ろした。

C.O.S.A.は企業の理念や思いを一からヒアリングして、今回初めてCM楽曲の書き下ろしに挑戦。曲全体を通して、古河電気工業が努⼒を惜しまない、現状に満⾜しない姿の⽐喩を散りばめつつ、古河電工グループが社会インフラの発展には⽋かせない仕事をしていることを表現した。

いよいよニューアルバムを完成させたC.O.S.A.の来年への更なる飛躍にも注目が集まる。

Info

展開
テレビ放映予定
12月27日(月)~2022年1月10日(月・祝)に、以下のエリアで放映されます。
エリア:関東(東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県・茨城県・栃木県・群馬県)
関西(大阪府・兵庫県・京都府・滋賀県・奈良県・和歌山県)
東海(愛知県・岐阜県・三重県)
秋田県・宮城県・新潟県

インターネット上での動画配信
テレビ放映を開始する12月27日(月)に開設する特設ウェブサイトおよび当社公式YouTubeチャンネルにてCM動画2篇を配信します。特設ウェブサイトでは、ウェブ限定の動画を配信するほか、従業員を主人公とした漫画や従業員のインタビュー記事を掲載します。

特設ウェブサイト:https://www.furukawa.co.jp/cm
公式YouTubeチャンネル:https://www.youtube.com/c/furukawaelectric

RELATED

PUNPEE、C.O.S.A.、OMSB、Hi'Specによる5作品のアナログがレコードの日に発売

昨年大きな話題をよんだSUMMITの諸作品のレコードが、今年も11/3のレコードの日に発売される。

C.O.S.A.とralphのコラボ曲"Don't Like Summer"がリリース | 今週ツーマンライブも

お互いの作品への参加、そして『THE HOPE』、『POP YOURS』など数々のステージで共演を重ねてきたC.O.S.A.とralphによるコラボ曲"Don't Like Summer"が本日6/28(水)にリリースされた。

SUMMITからBIMやC.O.S.A.の5作品がレコードで登場

SUMMITから、昨年大きな話題を呼んだレコードの日以来のレコードリリースとしてBIM、C.O.S.A.の最新アルバムが本日4/28(金)に発売となる。

MOST POPULAR

音楽を聴いて鳥肌が立つのは特殊な脳の構造を持つ人だけが経験できるという研究結果

音楽を聴いて鳥肌が立つ、という体験をしたことがあるだろうか。もしあるならば、あなたはとてもラッキーな経験をしている。

大人になってからの音楽の好みは14歳の時に聴いた音楽で形成されている

私たちの音楽の好みは14歳の時に聴いた音楽によって形成されていると、研究により明らかになった。

Appleの重役がiTunesの音楽ダウンロードが終了することを認める

ついにその日が来てしまうのだろうか。先日発表されたアメリカレコード協会(RIAA)の2017年末の収入報告でもデジタルダウンロードの売り上げが2011年以来6年ぶりにCDやアナログレコードなどの売り上げよりも少なくなったと発表されたが、ちょうどそのタイミングでApple Musicの重役のJimmy Iovineが、iTunesストアの音楽ダウンロードが、終了する見込みであることをBBCの取材に対して認めている。