Lootaとバンクーバー出身のバンドGliiicoのコラボアルバム『Ephemeral』がリリース

充実したソロ活動を見せているLootaがバンクーバー出身のNico、Kai、Kioが2020年に結成したバンドGliiicoとのコラボアルバム『Ephemeral』を本日9/29(水)にリリースした。

Gliiicoは東京に拠点を移し昨年3月にデビューシングル"Around"をリリース。その後今年6月に2ndシングル"Nonchalant"、8月に"Isn’t It Stragnge"を発表し早耳のリスナーにも注目されると共に「ファッションウィーク東京2021年A/W」でメンバー3人がキービジュアルに抜擢されるなど、徐々に注目を集めている。

Lootaは今作ではGliiicoの温かみのあるサウンドと共鳴し、『Ephemeral』というタイトル通り、儚くも淡い約30分の作品に仕上がっている。ボーカルとインストゥルメンタルが互いに主張し合いながらも混ざり合う調和された歪さ、アナログライクなサウンドの中にも広がりのある実験的な音作り、拙い訳語のような抽象的な言語表現が特長的だ。

アートワークはジャンルを問わず独特の素材を生かした造形物やアートディレクションを手掛けるアーティストYuki Nakajoが担当した。

Info

アーティスト:Loota & Gliiico

タイトル: Ephemeral

リリース日:2021年9月29日

各種配信サービスにてリリース

https://linkco.re/DQysNsgy

RELATED

Loota、Brodinski、Modulawによるコラボアルバム『Helheim』が10月にリリース | Tohji、Gliiicoに加え韓国のラッパーMOSS OMENも参加

Tohji、Brodinskiとのコラボ作『KUUGA』や、SebastiAn、Surkin、Sam Tibaなどフランスのプロデューサーたちとのコラボレーションなど独自の道をいくLootaが、BrodinskiとスイスのプロデューサーModulawとコラボしたアルバム『Helheim』を10/7(金)にリリースする。

kZmがGliiicoとタッグを組んだ2ndシングル"Jordan 11"をリリース

今月リリースされた"Summer Of Love"でタッグを組んだkZm & Gliicoが、2ndシングル"Jordan 11"を本日8/31(水)にリリースされた。

LootaがGliiico、Brodinski & Modulawとコラボした"The Light"をリリース

Tohjiとの『KUUGA』など、独自のアーティスト性を貫き続けるLootaが、新曲"The Light feat. Gliiico"をリリースした。

MOST POPULAR

音楽を聴いて鳥肌が立つのは特殊な脳の構造を持つ人だけが経験できるという研究結果

音楽を聴いて鳥肌が立つ、という体験をしたことがあるだろうか。もしあるならば、あなたはとてもラッキーな経験をしている。

大人になってからの音楽の好みは14歳の時に聴いた音楽で形成されている

私たちの音楽の好みは14歳の時に聴いた音楽によって形成されていると、研究により明らかになった。

Appleの重役がiTunesの音楽ダウンロードが終了することを認める

ついにその日が来てしまうのだろうか。先日発表されたアメリカレコード協会(RIAA)の2017年末の収入報告でもデジタルダウンロードの売り上げが2011年以来6年ぶりにCDやアナログレコードなどの売り上げよりも少なくなったと発表されたが、ちょうどそのタイミングでApple Musicの重役のJimmy Iovineが、iTunesストアの音楽ダウンロードが、終了する見込みであることをBBCの取材に対して認めている。