THA BLUE HERBが2019年のアルバムから"COLD CHILLIN'"のミュージックビデオを暑中見舞いに公開

THA BLUE HERBが2019年に発表した全30曲入りのアルバム『THA BLUE HERB』から、"COLD CHILLIN'"のミュージックビデオを公開した。

THA BLUE HERBからの暑中見舞いとして公開されたこのミュージックビデオは、MarioWorksが監督を務め、真冬の北海道で撮影されたものだ。

THA BLUE HERBは、THA BLUE HERB RECORDINGSの公式YouTubeチャンネルにて8/7(土)20時から翌日8/8(日)20時まで、「THA BLUE HERB結成24周年記念24時間生配信」を敢行。過去24年間のライブ映像を軸に、この日の為に撮られたメンバーのインタヴューや、特別対談や鼎談、他にも様々な企画が検討されている。

related

THA BLUE HERBが結成25周年ツアーを開催

THA BLUE HERBが、結成25周年を記念した全国ツアーを9月から開催する。

『ボタとサーカス』がTHA BLUE HERB、田我流、VaVa、SPARTAなどが出演し開催

音楽とカレー、キャンプが楽しめる野外フェスとして開催されてきた『ボタとサーカス』が、年の瀬に大阪STUDIO PARTITAに会場を移し開催が決定した。

THA BLUE HERBが年末恒例のワンマンライブ『YEAR END LIVE 2021』を開催

THA BLUE HERBが年末恒例のワンマンライブ『YEAR END LIVE 2021』を12月29日(水)に恵比寿LIQUIDROOMにて開催する。

most popular

音楽を聴いて鳥肌が立つのは特殊な脳の構造を持つ人だけが経験できるという研究結果

音楽を聴いて鳥肌が立つ、という体験をしたことがあるだろうか。もしあるならば、あなたはとてもラッキーな経験をしている。

大人になってからの音楽の好みは14歳の時に聴いた音楽で形成されている

私たちの音楽の好みは14歳の時に聴いた音楽によって形成されていると、研究により明らかになった。

Appleの重役がiTunesの音楽ダウンロードが終了することを認める

ついにその日が来てしまうのだろうか。先日発表されたアメリカレコード協会(RIAA)の2017年末の収入報告でもデジタルダウンロードの売り上げが2011年以来6年ぶりにCDやアナログレコードなどの売り上げよりも少なくなったと発表されたが、ちょうどそのタイミングでApple Musicの重役のJimmy Iovineが、iTunesストアの音楽ダウンロードが、終了する見込みであることをBBCの取材に対して認めている。