AIが¥ellow Bucksをフィーチャーした新曲“THE MOMENT”を来週リリース

AIが¥ellow Bucksをゲストに迎えた新曲“THE MOMENT feat.¥ellow Bucks”を来週6月28日にリリースすることが決定した。

AIがドメスティックなヒップホップのスタイルに立ち返り、DJ RYOW & SPACE DUST CLUBと制作された“THE MOMENT”。フィーチャリングアーティストとして迎えられた¥ellow Bucksとは、名古屋と東京間でのオンラインミーティングを経て、実際には初顔合わせとなったスタジオ初日から共に朝を迎える程レコーディングに没頭したという。同楽曲は「今、この瞬間をどう感じ、どう生きるか」を問いかけるメッセージが込められ、DJ RYOW & SPACE DUST CLUBによるトラックに乗せ世代を越えた2人がそれぞれの視点から描く景色が表現されている。

さらに、6月28日放送のTBS系音楽番組『CDTVライブ!ライブ!』にて¥ellow Bucks、DJ RYOWと共に“THE MOMENT”がテレビ初披露されることも決定。¥ellow Bucksが地上波でパフォーマンスするのはこれが初めてとなる。

今回の制作についてのAI、¥ellow Bucks、DJ RYOWからのコメントは以下の通り。

この曲が出来上がるまで色々なことを話し合いましたが話せば話すほど彼のセンスの良さ人の良さも伝わってきてレコーディングも色々と勉強になりました!

私が忘れてたこととか昔の感覚を思い出させてくれながら1日がすぎましたw本当に最高の時間でした!!

この曲は今を大事にってメッセージがありますが本当にそうしないとなって気づかせてくれる曲になると思います。

今日、今に感謝?

AI

自分をこの客演に選んでもらってありがとうございます!光栄です。マジでAIさんの声のデータ送られた時は痺れました?

一緒にスタジオにも入れたし、SDCのトラックだし、尋常じゃないパワー持った曲になりました?

"今"ってとこに最終スポットおいて書いて、何をしてる時でもそれが最後みたいに楽しんで、このクソご時世生き抜いていきたいです。

¥ellow Bucks

まず今回このメンツで一緒に曲作れた事が凄く嬉しかったし、光栄です。

そして、AIの歌 + BucksのRAP + 俺らのBEAT = 最高以上って感じです。大感謝。

DJ RYOW

Info

「THE MOMENT feat.¥ellow Bucks」

6月28日デジタル配信

番組情報:

TBS系音楽番組「CDTVライブ!ライブ!」

6月28日(月)21:00~出演https://www.tbs.co.jp/cdtv_livelive/

RELATED

Red Bull RASEN‬の最新回が公開 | 般若、SOCKS、eyden、Carz、¥ellow Bucks、AI、"E"qualがDJ RYOWの呼びかけにより集結

‭Red Bull RASENの最新回となるエピソード#30が、本日3/20(木)18時に公開された。今回は、‬‭ DJ RYOW‬‭の呼び掛けに‬‭より彼と‬縁の深いアーティストから新たな時代を担う若手まで、多彩な面々が集結。

『POP YOURS』がヘッドライナーの¥ellow Bucks、JJJをはじめ第一弾出演者27組を発表

先日開催発表を行った国内最大級のヒップホップフェス『POP YOURS』の第一弾出演者が発表された。

¥ellow Bucksが3rdアルバム『Jungle 2』をリリース | AKLO、Benjazzy、Carz、Deech、eyden、Kaneee、SOCKS、WILYWNKAなどが参加

¥ellow Bucksが、本日9/13(金)に3rdアルバム『Jungle 2』をリリースした。

MOST POPULAR

音楽を聴いて鳥肌が立つのは特殊な脳の構造を持つ人だけが経験できるという研究結果

音楽を聴いて鳥肌が立つ、という体験をしたことがあるだろうか。もしあるならば、あなたはとてもラッキーな経験をしている。

大人になってからの音楽の好みは14歳の時に聴いた音楽で形成されている

私たちの音楽の好みは14歳の時に聴いた音楽によって形成されていると、研究により明らかになった。

Appleの重役がiTunesの音楽ダウンロードが終了することを認める

ついにその日が来てしまうのだろうか。先日発表されたアメリカレコード協会(RIAA)の2017年末の収入報告でもデジタルダウンロードの売り上げが2011年以来6年ぶりにCDやアナログレコードなどの売り上げよりも少なくなったと発表されたが、ちょうどそのタイミングでApple Musicの重役のJimmy Iovineが、iTunesストアの音楽ダウンロードが、終了する見込みであることをBBCの取材に対して認めている。