Friday Night Plansが3rd EP『Embers』をリリース

Friday Night Plansが本日4/30(金)にEP『Embers』をリリースした。

今作からレコードでのリリースを念頭に、フィールドワークとスタジオワークを行うことで、山河の音やトンネルの水滴、スタジオワーク時のノイズなどが音数の少ない楽曲の中で生かされる内容に仕上がった。プロデュースでENAが参加している。

レコードでのリリースの詳細は追ってアナウン スされる。

Info

▼3rd EP “Embers”

T1 Can't resist
T2 interlude: wind blows
T3 Daydream
T4 Before I knew
T5 Still there but I've changed T6 interlude: flickers
T7 Untie A Knot

・配信 URL

https://linkco.re/8NBeXbDV

・Credits
Lyrics&Vocal: FridayNightPlans
Music: ENA,FridayNightPlans
Mix Engineer:Francesco Donadello (Vox Ton Studio) Mastering Engineer:Tamotsu Suwanai (Wax Alchemy)

RELATED

Friday Night PlansがEP『Come and Go』をリリース

Friday Night Plansが、本日7/1(金)に6枚目のEP『Come and Go』をリリースした。

PhewとFriday Night Plansによる2マンライブがWWWで開催

PhewとFriday Night Plansの初となる2マンライブが5/2(月・祝)に渋谷WWWで開催される。

Friday Night PlansがEP『When I Get My Playground Back』のLeo Youlagi監督によるビジュアルアルバムをリリース|オフィシャルインタビューも公開

Friday Night PlansがEP『When I Get My Playground Back』の14分間のビジュアルアルバムを公開した。

MOST POPULAR

音楽を聴いて鳥肌が立つのは特殊な脳の構造を持つ人だけが経験できるという研究結果

音楽を聴いて鳥肌が立つ、という体験をしたことがあるだろうか。もしあるならば、あなたはとてもラッキーな経験をしている。

大人になってからの音楽の好みは14歳の時に聴いた音楽で形成されている

私たちの音楽の好みは14歳の時に聴いた音楽によって形成されていると、研究により明らかになった。

Appleの重役がiTunesの音楽ダウンロードが終了することを認める

ついにその日が来てしまうのだろうか。先日発表されたアメリカレコード協会(RIAA)の2017年末の収入報告でもデジタルダウンロードの売り上げが2011年以来6年ぶりにCDやアナログレコードなどの売り上げよりも少なくなったと発表されたが、ちょうどそのタイミングでApple Musicの重役のJimmy Iovineが、iTunesストアの音楽ダウンロードが、終了する見込みであることをBBCの取材に対して認めている。