『Style Wars』 の続編『Style Wars:Re-Visited』が一日限定公開

FNMNLでも取り上げている映画『Style Wars』の続編で、2003年に撮影された『Style Wars:Re-Visited』が渋谷ホワイトシネクイントで4/25(日)に1日限定同時上映される。

『Style Wars』スタッフが再集結して制作された続編では、その後アートシーンでの活躍したグラフィティライターやダンサーたちが登場。映画以来の再会となる面々には『ワイルド・スタイル』にも出演しているRock Steay CrewのメンバーやレジェンドRAMMELLZEEの貴重なインタビュー映像も収められている。

さらに上映を記念して、荏開津広と宇野維正によるトークイベントも4/28(水)に開催される。

Info

『Style Wars:Re-Visited』特別上映

日時:4月25日(日)

場所:ホワイトシネクイント

※『Style Wars』と2本立ての上映となります。※鑑賞料金はホワイトシネクイント通常料金となります。

2005年制作/34分

監督:トニー・シルバー プロデューサー:トニー・シルバー、ヘンリー・シャルファント

出演:Skeme、Min、Seen、Zephyr REVOLT、RAMMELLZEE ほかグラフィティライター、Rock Steady Crew

『Style Wars』トークイベント “ストリートカルチャー×ポップカルチャー”

日程 :4月28日(水)

ゲスト:宇野維正、荏開津広

場所  :ホワイトシネクイント

※鑑賞料金はホワイトシネクイント通常料金となります。※4/28(水)はサービスデー料金となります。

詳細はホワイトシネクイントHPをご確認ください。 https://www.cinequinto.com/white/

RELATED

クエンティン・タランティーノのデビュー作『レザボア・ドッグス』が30年ぶりにデジタルリマスター版として劇場公開

クエンティン・タランティーノ監督のデビュー作で、斬新な構成と過激なバイオレンス描写で衝撃を与えた『レザボア・ドッグス』が、『レザボア・ドッグス デジタルリマスター版』として30年ぶりの正式公開が決定した。

レゲエの伝説的なレーベル「トロージャン・レコーズ」の栄光と転落を描くドキュメンタリー映画が公開

レゲエの誕生に大きな影響を与えながらも、わずか数年で表舞台から去った伝説のレーベル「トロージャン・レコーズ」の栄光と転落を描くドキュメンタリー映画『ルードボーイ:トロージャン・レコーズの物語』が、7/29(土)からシアター・イメージフォーラムほか全国で順次公開となる。

木村太一の初長編映画『Afterglows』の公開に合わせたプレミアムイベントがWWW Xで開催

映画監督/映像作家の木村太一の初長編映画『Afterglows』の公開に合わせたプレミアムイベント『4D by Taichi Kimura “Afterglows”』が、12/9(金)に渋谷 WWW Xで開催される。

MOST POPULAR

ヘイトスピーチや嫌がらせを発見した時にするべき4つのこと

公共の場で嫌がらせを受けている人を見つけた時はこのように行動しようというイラスト付きのリストを投稿され、多くの人にシェアされている。

テキサスで男性が鋼鉄のフェンスとセックスし逮捕

18日、米テキサス州の32歳の男が鋼鉄のフェンスと性行為を行い、告訴された。法廷に現れず、現在逃亡中とのこと。

ヴェネチアのビエンナーレに出展された「世界東京化計画」とは?世界の有名都市が東京に変化する映像作品

6つの都市が「東京のようなアーバンランドスケープになってしまったら?」というテーマ制作された「世界東京化計画」というビデオ作品はヴェネチア・アーキテクチャー・ビエンナーレで展示されている。