Ramzaと同郷のISAZによるビートミックスCDが発売 | USラッパーの楽曲に新たな生を吹き込む

名古屋の最重要ビートメイカーのRamzaと、同郷の最多作ビートメイカーのISAZが手を組んだミックスCD『G HOUSE SESSION VOL.1」が発売される。

Ramza
ISAZ

4/29(木)に発売されるアトリエ、ストア、レーベルであるOFFICE MIYATAの代表であるISAZとの共作となる本作。収録曲のほとんどがアメリカのラッパーの楽曲のリミックス。しかしリミックスという言葉では足りないほどオルタナティブな精神で、新しい生を吹き込むような音源と、感情を揺さぶられるインストで構成されている。

Info

ISAZ x RAMZA

《タイトル》

G HOUSE SESSION VOL.1

《発売日》

2021年4月29日(木) 

《内容》

Hip-Hop, Experimental, Noise

《定価》

税抜 1,500円

related

Ramzaが新作『Whispering Jewels - ひび割れの鼓動』をリリース | ダンスカンパニーOrganWorksの作品の舞台音楽として制作

愛知在住の音楽家Ramzaが新作『Whispering Jewels - ひび割れの鼓動』をレコードと配信で9/16(金)にリリースする。

RAMZAがミックスCD『Pure Daaag』をBUSHBASH labelよりリリース

名古屋を拠点に各地で活動するアーティストRAMZAによるミックスCD『Pure Daaag』が、東京・小岩のヴェニューBUSHBASHのlabelより10月6日(水)にリリースされる。

CampanellaがKID FRESINOをフィーチャーした新曲"Puedo"をリリース | プロデュースはRamza

名古屋を代表するラッパーCampanellaが、新曲"Puedo"を本日7/21(水)にリリースした。

most popular

音楽を聴いて鳥肌が立つのは特殊な脳の構造を持つ人だけが経験できるという研究結果

音楽を聴いて鳥肌が立つ、という体験をしたことがあるだろうか。もしあるならば、あなたはとてもラッキーな経験をしている。

大人になってからの音楽の好みは14歳の時に聴いた音楽で形成されている

私たちの音楽の好みは14歳の時に聴いた音楽によって形成されていると、研究により明らかになった。

Appleの重役がiTunesの音楽ダウンロードが終了することを認める

ついにその日が来てしまうのだろうか。先日発表されたアメリカレコード協会(RIAA)の2017年末の収入報告でもデジタルダウンロードの売り上げが2011年以来6年ぶりにCDやアナログレコードなどの売り上げよりも少なくなったと発表されたが、ちょうどそのタイミングでApple Musicの重役のJimmy Iovineが、iTunesストアの音楽ダウンロードが、終了する見込みであることをBBCの取材に対して認めている。