DJ RYOWのアルバム『Still Dreamin'』からOZworldを迎えた"Asian Groove"のミュージックビデオが公開

総勢20組ものアーティストが参加したDJ RYOWの最新アルバム『Still Dreamin'』から、OZworldを迎えた"Asian Groove"のミュージックビデオが公開された。

"kill shit men feat. dodo"に続く"Asian Groove"のミュージックビデオは、小説『アルケミスト〜夢を旅した少年』から着想を得て、家畜の様になってしまった人々や本来の目的を忘れ生きている人とリリシストであるOZworldの世界を対照的に描いている。なおこの楽曲のリリックは、人気ゲーム『ゴースト・オブ・ツシマ』からインスパイアされている。

Info

DJ RYOW

12th Album「Still Dreamin’」

2021年3月24日(水) 発売

(アルバム特設サイト)

http://www.dreamteammusic.jp/vccd2028/

▼収録内容

1. INTRO

2. Hajimari feat. Hideyoshi

3. URUSAI feat. Kazuo

4. Break it down feat. ジャパニーズマゲニーズ & 19Fresh

5. One time 4 your MIND feat. MuKuRo

6. Asian Groove feat. OZworld

7. Money Dance feat. ¥ELLOW BUCKS

8. W.T.M.F.N? feat. ¥ELLOW BUCKS, SOCKS

(M.O.S.A.D. - What's Mother Fuckin' Name サンプリング)

9. TOKONA 2020 GT feat. TOKONA-X

(ILLMARIACHI – TOKONA 2000 GT サンプリング)

10. Not yet feat. SOCKS, PERSIA

11. Killin’ Me feat. KIRA, DABO & Tina

(Tina - I'll be there サンプリング)

12. FEVER feat. E.R.I, VILLSHANA

13. kill shit men feat. dodo

14. ARIGATO feat. LEX15. NEVER CHANGE feat. AI, AK-69 & 般若 

RELATED

Red Bull RASEN‬の最新回が公開 | 般若、SOCKS、eyden、Carz、¥ellow Bucks、AI、"E"qualがDJ RYOWの呼びかけにより集結

‭Red Bull RASENの最新回となるエピソード#30が、本日3/20(木)18時に公開された。今回は、‬‭ DJ RYOW‬‭の呼び掛けに‬‭より彼と‬縁の深いアーティストから新たな時代を担う若手まで、多彩な面々が集結。

OZworldが初の日本武道館公演を10月に開催

OZworldが初となる日本武道館でのワンマンライブを10/7(火)に開催する。

『KOBE MELLOW CRUISE』の第一弾アーティストとしてOZworld、kZm、田我流、Kohjiya、Kaneee、Bonbero、7、tofubeats、鈴木真海子、Skaaiなどが発表

2022年から神戸を舞台に開催されている都市型野外音楽フェス『KOBE MELLOW CRUISE』が、今年も5月に開催される。本日第一弾出演アーティストが発表となった。

MOST POPULAR

音楽を聴いて鳥肌が立つのは特殊な脳の構造を持つ人だけが経験できるという研究結果

音楽を聴いて鳥肌が立つ、という体験をしたことがあるだろうか。もしあるならば、あなたはとてもラッキーな経験をしている。

大人になってからの音楽の好みは14歳の時に聴いた音楽で形成されている

私たちの音楽の好みは14歳の時に聴いた音楽によって形成されていると、研究により明らかになった。

Appleの重役がiTunesの音楽ダウンロードが終了することを認める

ついにその日が来てしまうのだろうか。先日発表されたアメリカレコード協会(RIAA)の2017年末の収入報告でもデジタルダウンロードの売り上げが2011年以来6年ぶりにCDやアナログレコードなどの売り上げよりも少なくなったと発表されたが、ちょうどそのタイミングでApple Musicの重役のJimmy Iovineが、iTunesストアの音楽ダウンロードが、終了する見込みであることをBBCの取材に対して認めている。