Tasho Ishiの東京凱旋パーティーに1-DRINK、okadada、Christophe Charlesなどが出演

Lorenzo Senni率いるPresto!?からのアルバム『Dentsu 2060』が話題となったTasho Ishiによるパーティー『L.O.L.』が、4/10(土)に開催される。

時代の流れに消費されない強度のある音楽やユーモアをテーマに開催される『L.O.L.』。京都に移住していたTasho Ishiの東京凱旋パーティーには、1-DRINKやokadadaなどに加え、Sub RosaやMille Plateauxからのリリースで知られるChristophe Charlesのライブパフォーマンスも行われる。

フライヤーのデザインは坂脇慶、マテリアルは美術作家FUKINが制作した。

Info

4/10
L.O.L.
@FORESTLIMIT
Open:18:30-
Door: 1,500yen +1D
under23: 1,000yen +1D

Live
Christophe Charles
Tasho Ishi

Dj
1-DRINK
Okadada
SOFTPOWER(pootee&eminemsaiko)

design kei sakawaki
material fu_kin

<ご来場者様に関して>・小学生以下のお子様はご入場頂けません。
・今後の感染状況を踏まえ、開場・開演時間が30分程度早まる可能性がございます。
・当日は会場内含めマスクの着用をお願い致します。着用されていない方は入場をお断りいたします。
・お客様同士の安全な距離を確保するため、 通常よりも少ないキャパシティで開催いたします。

<入場に関して>
・入場時、検温を実施いたします(37.5°C以上の方は別途再検温、再度37.5度以上の場合はご入場をお断りする場合がございます。)
※問診票の登録確認後のご入場になります。
・発熱・咳・全身痛などの症状がある場合、または過去2週間以内に感染拡大している国・地域での滞在歴、渡航歴がある方は自主的に当イベントへの参加をご辞退お願
いいたします。
・新型コロナウイルス感染症の陽性と判明した方との濃厚接触がある方、同居家族や身近な知人の感染が疑われる方、過去 14 日以内に政府から入国制限、入国後の観
察期間を必要とされている国・地域等への渡航及び当該国・地域の在住者との濃厚接触がある方は自主的に当イベントへの参加をご辞退お願いいたします。

<公演に関して>
・場内における大声での発声、会話、お手洗いの際以外の不要な移動、過度な飲酒などお控えいただきます。
・会場内に設置されたアルコール消毒液で手指の消毒をお願いいたします。

RELATED

【対談】髙城晶平 × okadada 『WALTZ』| 読書/ダンスフロア/連続性

11/18(土)に開催される渋谷Spotify O-EAST、duo MUSIC EXCHANGE、AZUMAYAを舞台にしたサーキットパーティー『WALTZ』。

11月に開催される『WALTZ』の第二弾発表で、ZEN-LA-ROCK、okadada、クボタタケシ、原島”ど真ん中”宙芳などの出演が決定

11組の注目のライブアクトが発表されたサーキットイベント『WALTZ』の第二弾アーティストが発表となった。

数々のパーティーをメイクしてきた『Erection』の15周年パーティーが12月に開催 | Daichi Yamamoto、FNCYなどがライブ、PUNPEEやKM、okadada、髙城晶平などがDJで出演

2007年に代官山SALOONで初開催された『Erection』の15周年を記念したパーティーが、12/29(木)にSpotify O-EAST / 東間屋で開催する。

MOST POPULAR

音楽を聴いて鳥肌が立つのは特殊な脳の構造を持つ人だけが経験できるという研究結果

音楽を聴いて鳥肌が立つ、という体験をしたことがあるだろうか。もしあるならば、あなたはとてもラッキーな経験をしている。

大人になってからの音楽の好みは14歳の時に聴いた音楽で形成されている

私たちの音楽の好みは14歳の時に聴いた音楽によって形成されていると、研究により明らかになった。

Appleの重役がiTunesの音楽ダウンロードが終了することを認める

ついにその日が来てしまうのだろうか。先日発表されたアメリカレコード協会(RIAA)の2017年末の収入報告でもデジタルダウンロードの売り上げが2011年以来6年ぶりにCDやアナログレコードなどの売り上げよりも少なくなったと発表されたが、ちょうどそのタイミングでApple Musicの重役のJimmy Iovineが、iTunesストアの音楽ダウンロードが、終了する見込みであることをBBCの取材に対して認めている。