ゆるふわギャング、JNKMNらを中心とするコレクティブJODYがコンピレーションアルバムをリリース

「茨城県土浦市生まれのアメリカンピットブルテリア。お肉やお魚等の動物性タンパク質が大好物。敏感肌でなにかしらのアレルギーがあり時折かゆくなってしまうが3歳にしてMOTHERFUCKER。を、中心とするカルチャー研究集団」を名乗る謎のコレクティブJODYが、コンピレーションアルバム『JODY』を4月6日にドロップする。

NENE、Ryugo Ishida、JNKMN、Hawo Beatsらが中心になって制作された『JODY』には、LUNV LOYALや鎮座DOPENESS、DJ JAMといったJODYに縁のあるアーティストたちが複数参加。

今作のために制作された新曲を中心に、MVが公開されているJODYの"Hajimattenai"や、Ryugo Ishida & JNKMNの"Dior"、JNKMN feat. ゆるふわギャングの "UP"、そしてベルギーのプロデューサーAlex Lustigがトラックを手掛けたゆるふわギャングの未発表曲"Swimming In The Double Cup"も収録されている。

Info

artist: JODY title: JODY
release date: April 6, 2021

Tracklist
01. JODY (prod. Hawo Beats)
02. All my Shit (prod. Hawo Beats)
03. SHIRAFU (prod. DJ JAM)
04. BURIBURI (prod. DJ JAM)
05. Swimming In The Double Cup (prod. Alex Lustig)
06. Hanachan (prod. Gradeeee)
07. にゅう (prod. DJ JAM)
08. Timothy Really (prod. DJ JAM & U-LEE)
09. 2t (prod. DJ JAM)
10. Notice (prod. 910Beats)
11. Bad  News (prod. DJ JAM)
12. だから何 (prod. Hawo Beats)
13. Dior (prod. Hawo Beats)
14. お金配りたい (prod. DJ JAM)
15. 逆転パンチ (prod.AKIRA ARASAWA, Mastering by mojo)
16. 555 (prod. DJ JAM & U-LEE)
17. UP (prod. DJ JAM)
18. 優しいな (prod. DJ JAM)
19. ぶち上げ (prod. Hawo Beats)
20. Hajimattenai (prod. DJ JAM)

RELATED

ゆるふわギャングが最新作『JOURNEY』から特に思い入れの強い"See You!"のミュージックビデオを公開

ゆるふわギャングが7月にリリースしたアルバム『JOURNEY』から、"See You!"のミュージックビデオを公開している。

ゆるふわギャングによる『JOURNEY RAVE』で踊ってばかりの国とのツーマンライブを開催

9/30(土)から10/1(日)にかけて行われるゆるふわギャングによるレイヴ『JOURNEY RAVE』で、踊ってばかりの国とのツーマンライブが行われると発表した。

ゆるふわギャングがアルバム『JOURNEY』のリリースパーティーをレイブとして開催

ゆるふわギャングが7月にリリースしたアルバム『JOURNEY』のリリースパーティーを9/30(土)~10/1(日)にレイブとして開催する。

MOST POPULAR

音楽を聴いて鳥肌が立つのは特殊な脳の構造を持つ人だけが経験できるという研究結果

音楽を聴いて鳥肌が立つ、という体験をしたことがあるだろうか。もしあるならば、あなたはとてもラッキーな経験をしている。

大人になってからの音楽の好みは14歳の時に聴いた音楽で形成されている

私たちの音楽の好みは14歳の時に聴いた音楽によって形成されていると、研究により明らかになった。

Appleの重役がiTunesの音楽ダウンロードが終了することを認める

ついにその日が来てしまうのだろうか。先日発表されたアメリカレコード協会(RIAA)の2017年末の収入報告でもデジタルダウンロードの売り上げが2011年以来6年ぶりにCDやアナログレコードなどの売り上げよりも少なくなったと発表されたが、ちょうどそのタイミングでApple Musicの重役のJimmy Iovineが、iTunesストアの音楽ダウンロードが、終了する見込みであることをBBCの取材に対して認めている。