BRAIN DEADのEd Davisによるスクリーンプリント作品の展示が幡ヶ谷 gallery communeで開催中

クリエイティブブランドのBRAIN DEADをKyle Ngと共に率いるアーティストEd Davisによるスクリーンプリント作品の展示『EYE OF A NEEDLE / STACK / SIGHT / STORAGE / PORTAL』が幡ヶ谷 gallery communeで開催中だ。

今回はB1サイズの作品1点、そしてそこから大胆に切り出すことで新たなイメージを定義する縦長サイズ の作品4点、合計5点の新作を披露。東京で印刷された作品をEdの住むメルボルンへ送り、直筆サインを描いたという長旅を経た作品と共に、これまでgallery communeと制作してきたプリント作品も一部展示する。

またBRAIN DEADで使用されたビジュアルやプライベートワークをふんだん に収録した約1年半振りの最新作品集『ARTIFICIAL ARTIFACT VOL.7』や、オリジナルボディで制作したgallery communeとの新作コラボレーショントートバッグも販売中だ。

ぜひ春の散歩がてらに幡ヶ谷に足を運んでみてはいかがだろうか。

Info

Ed Davis Print Exhibition
“EYE OF A NEEDLE / STACK / SIGHT / STORAGE / PORTAL”

March 13 sat - March 31 wed, 2021
open: Weekdays 14:00 - 18:00 | Sat&Sun&Holidays 13:00 - 18:00 closed: Thu

会場: gallery commune 東京都渋谷区西原1-18-7 instagram: @ccommunee www.ccommunee.com

RELATED

GUCCIMAZEが個展『DEST』を月極で開催

グラフィックデザイナーのGUCCIMAZEによる3年ぶり2 度目の個展『DEST』が、目黒のギャラリー月極で開催される。

KOTA OKUDAによるアメリカ紙幣をテーマにしたアート作品がGR8で限定発売

アーティストのKOTA OKUDAによる新作が原宿のセレクトショップGR8で限定発売となる。

小澤雅志の新作個展『Woman,Flower,Music』が開催 | オープニングレセプションにはG.RINAやBim One Productionのe-muraと1TAもDJで参加

目黒のギャラリー月極 & メグロネオンで画家の小澤雅志による個展『Woman, Flower, Music.』が、12/10(土)から開催される。

MOST POPULAR

ヘイトスピーチや嫌がらせを発見した時にするべき4つのこと

公共の場で嫌がらせを受けている人を見つけた時はこのように行動しようというイラスト付きのリストを投稿され、多くの人にシェアされている。

テキサスで男性が鋼鉄のフェンスとセックスし逮捕

18日、米テキサス州の32歳の男が鋼鉄のフェンスと性行為を行い、告訴された。法廷に現れず、現在逃亡中とのこと。

ヴェネチアのビエンナーレに出展された「世界東京化計画」とは?世界の有名都市が東京に変化する映像作品

6つの都市が「東京のようなアーバンランドスケープになってしまったら?」というテーマ制作された「世界東京化計画」というビデオ作品はヴェネチア・アーキテクチャー・ビエンナーレで展示されている。