MARZYの1stシングル"ELEMENT"にSpada、TOFU、MFS、Ken Francis、SANTAWORLDVIEW、 Merry Deloが参加

YENTOWNに所属するDJのMARZYが1stシングル"ELEMENT"をリリースしている。

この楽曲はMARZYがセレクトした次代を担うラッパー6名が参加しており、各自が与えられた属性をテーマにリリックを書いた。Spadaは風、TOFUは火、MFSは地、Ken Francisは空、SANTAWORLDVIEWは水、Merry Deloは雷となっていて、Koshy & asciiがプロデュースを行った。

Info

MARZY - ELEMENT (feat. Spada, TOFU, MFS, Ken Francis, SANTAWORLDVIEW & Merry Delo)

[Prod. Koshy & ascii]

https://linkco.re/e1tsURRy?lang=en

related

『POP YOURS』によるスタジオライブ企画「Selfies」にMFSが登場 | "BOW"を披露

5月に開催される国内最大規模のヒップホップフェスティバル『POP YOURS』のYouTubeチャンネルでスタートしたスタジオライブ企画「Selfies」の第五弾が、本日3/28(火) 21時にプレミア公開された。

Leon Fanourakis、SANTAWORLDVIEW、Xanseiによる『XEONWORLDVIEW』の収録曲"ブチ上げ戦隊"にLEXが参加したリミックスがリリース

先月Leon FanourakisとSANTAWORLDVIEWがプロデューサーXansei(ザンセイ)と配信リリースしたコラボレーションEP『XEONWORLDVIEW(ゼオンワールドビュー)』の収録曲"ブチ上げ戦隊"に、LEXが参加したリミックスが本日3/17(金)にリリースされた。

Leon FanourakisとSANTAWORLDVIEWがXanseiとのコラボEP『XEONWORLDVIEW』を来週リリース

Leon FanourakisとSANTAWORLDVIEWがLA在住の日本人ビートメイカーXanseiとのコラボEP『XEONWORLDVIEW』を、2/10(金)にリリースする。

most popular

音楽を聴いて鳥肌が立つのは特殊な脳の構造を持つ人だけが経験できるという研究結果

音楽を聴いて鳥肌が立つ、という体験をしたことがあるだろうか。もしあるならば、あなたはとてもラッキーな経験をしている。

大人になってからの音楽の好みは14歳の時に聴いた音楽で形成されている

私たちの音楽の好みは14歳の時に聴いた音楽によって形成されていると、研究により明らかになった。

Appleの重役がiTunesの音楽ダウンロードが終了することを認める

ついにその日が来てしまうのだろうか。先日発表されたアメリカレコード協会(RIAA)の2017年末の収入報告でもデジタルダウンロードの売り上げが2011年以来6年ぶりにCDやアナログレコードなどの売り上げよりも少なくなったと発表されたが、ちょうどそのタイミングでApple Musicの重役のJimmy Iovineが、iTunesストアの音楽ダウンロードが、終了する見込みであることをBBCの取材に対して認めている。