STUTSのミニアルバム『Contrast』のLP化が決定

昨年9月にリリースされたSTUTSのミニアルバム『Contrast』がLPでリリースされることが決定した。

本作は渋谷WWW Xにて開催したワンマンライブ、STUTS One Man Show “90 Degrees”のバンドメンバー高橋佑成(Piano、Synthesizer)、仰木亮彦(Guitar)、岩見継吾(Contrabass)、吉良創太(Drums)に加え、武嶋聡がSaxとFluteで参加。韓国のシンガーソングライターSUMIN、Daichi Yamamoto、鎮座DOPENESSをフィーチャーした"Mirrors"やSTUTSが初のボーカルを披露した"Vapor"、"Seasons Pass"などを収録している。

ボーカル楽曲のMIXはD.O.I.とThe Anticipation Illicit Tsuboi。(インスト楽曲のミックスはSTUTS、マスタリングはThe Mastering Palace(NY)のDave Kutchが担当した。

水谷太郎の写真を使用し、吉良伊都子がアートワークを手掛けた秀逸なジャケットは箔押しの豪華仕様だ。

Info

STUTS『Contrast』

2021.03.05 Release
PEJF-95004 / 2,700円+税
レーベル : Atik Sounds / SPACE SHOWER NETWORKS INC.
仕様 : LP

[トラックリスト]
 SIDE A
1. Conflicted
2. Mirrors (feat. SUMIN, Daichi Yamamoto & 鎮座DOPENESS)
3. Contrast, Pt. 1
4. Contrast, Pt. 2

SIDE B
1. See the Light
2. Vapor
3. Landscapes
4. Seasons Pass

*初回数量限定生産

RELATED

STUTSの初アリーナ公演の第二弾ゲストで鎮座DOPENESS、C.O.S.A.、Daichi Yamamoto、熊井吾郎、KO-neyがアナウンス

STUTSが9月に開催する初のアリーナ公演の第二弾ゲストが発表された。

STUTSが初のアリーナ公演を9月に開催 | Campanella、JJJ、PUNPEE、tofubeats、T-Pablow、Yo-Seaなど14名のゲストアーティストが発表

プロデューサー / トラックメーカー / MPCプレイヤーのSTUTSが9/23(火・祝)に初のアリーナ公演となる『Odyssey』をK-Arena Yokohamaで開催する。

『GO-AheadZ FutureZ』がZepp Hanedaで4月開催 | Daichi Yamamoto、SIRUP、STUTSの出演が決定

『GO-AheadZ FutureZ』がZepp Hanedaで4/19(土)開催されることが発表され、Daichi Yamamoto、SIRUP、STUTSの出演が決定した。

MOST POPULAR

音楽を聴いて鳥肌が立つのは特殊な脳の構造を持つ人だけが経験できるという研究結果

音楽を聴いて鳥肌が立つ、という体験をしたことがあるだろうか。もしあるならば、あなたはとてもラッキーな経験をしている。

大人になってからの音楽の好みは14歳の時に聴いた音楽で形成されている

私たちの音楽の好みは14歳の時に聴いた音楽によって形成されていると、研究により明らかになった。

Appleの重役がiTunesの音楽ダウンロードが終了することを認める

ついにその日が来てしまうのだろうか。先日発表されたアメリカレコード協会(RIAA)の2017年末の収入報告でもデジタルダウンロードの売り上げが2011年以来6年ぶりにCDやアナログレコードなどの売り上げよりも少なくなったと発表されたが、ちょうどそのタイミングでApple Musicの重役のJimmy Iovineが、iTunesストアの音楽ダウンロードが、終了する見込みであることをBBCの取材に対して認めている。