大阪で活動するアーティストsorutoによる個展『消失点』がANAGRAで開催

大阪を拠点に活動しているアーティストsorutoによる個展『消失点』が、本日1/21(木)から半蔵門のANAGRAで開催されている。

sorutoは一貫してストリートから着想を得て制作を行う。作品には街の景色、乗り越えたり登ったりした建物、落書きが消された壁にまだ残る「何かがあった気配」が漂っている。

今回の展示ではビルを登って看板や高い壁にグラフィティを描いたとき、はるかに見えるビル群の向こうや、街灯に照らされる道の果てをコンセプトとし、タイトルは『消失点』となった。

グラフィティをするために歩く、何気ない道全てをインスピレーションとする、sorutoの世界をぜひチェックしてほしい。

Info

soruto solo exhibition

“消失点”2021 1.21(Thu) - 1.30(Sat.)

related

KOTA OKUDAによるアメリカ紙幣をテーマにしたアート作品がGR8で限定発売

アーティストのKOTA OKUDAによる新作が原宿のセレクトショップGR8で限定発売となる。

小澤雅志の新作個展『Woman,Flower,Music』が開催 | オープニングレセプションにはG.RINAやBim One Productionのe-muraと1TAもDJで参加

目黒のギャラリー月極 & メグロネオンで画家の小澤雅志による個展『Woman, Flower, Music.』が、12/10(土)から開催される。

ベルリンを拠点にするアーティストSTEFAN MARXの個展『KEEP IT LIKE A SECRET』がSALT AND PEPPERで開催

ベルリンを拠点にするアーティストSTEFAN MARXの個展『KEEP IT LIKE A SECRET』が、11/23(水・祝)から恵比寿のSALT AND PEPPERで開催される。

most popular

ヘイトスピーチや嫌がらせを発見した時にするべき4つのこと

公共の場で嫌がらせを受けている人を見つけた時はこのように行動しようというイラスト付きのリストを投稿され、多くの人にシェアされている。

テキサスで男性が鋼鉄のフェンスとセックスし逮捕

18日、米テキサス州の32歳の男が鋼鉄のフェンスと性行為を行い、告訴された。法廷に現れず、現在逃亡中とのこと。

ヴェネチアのビエンナーレに出展された「世界東京化計画」とは?世界の有名都市が東京に変化する映像作品

6つの都市が「東京のようなアーバンランドスケープになってしまったら?」というテーマ制作された「世界東京化計画」というビデオ作品はヴェネチア・アーキテクチャー・ビエンナーレで展示されている。