Only Uが最新アルバム『Infinity’s (Deluxe)』からLEXを迎えた"NEON SIGN"を用いたMUSIC VLOGが公開

Only Uが今年9月にリリースしたアルバム『Infinity's (Deluxe)』から、LEXを迎えた"NEON SIGN"のMUSIC VLOGを公開した。

これまでに2人のライブで何度もパフォーマンスされているこの楽曲。リリックからは滲み出るポジティブさと仲間と積み上げた自信が全面に伝わる。今回のVLOGは以前から交流が深いHideto Hottaが担当し、異例の12分弱の映像となっており、普段見ることが出来ない撮影のリアルな風景や、楽曲の持つポジティブな空気感に触れることのできるものに仕上がった。

全国各所で行われているInfinity’s (Deluxe) TOURは、残すところ大阪/土浦の2箇所での公演が予定されている。

RELATED

Only UがLEXを客演に迎えた新曲"DREAM!"をリリース

Only Uが盟友LEXを客演に迎えた新曲"Dream"を本日11/15(水)にリリースした。

Only U、Tim Pepperoni、PuckafallによるEP『TORiO』が12月にリリース | "BEST"が先行配信

Sound's DeliのメンバーのTim Pepperoniと、LEX、Yung sticky womとの共作 『COSMO WORLD』がバイラルヒットしたOnly U、Lil KeedやJP THE WEAVY、ShowyVictorなどに楽曲提供を行うプロデューサーのPuckafallによるコラボ作『TORiO』が、12/6(水)にリリースされる。

LEXがKEIJUが客演で参加したEP『莉子』をリリース | ツアーも開催決定

LEXが3曲入りのEP『莉子』を本日10/11(水)にリリースした。

MOST POPULAR

音楽を聴いて鳥肌が立つのは特殊な脳の構造を持つ人だけが経験できるという研究結果

音楽を聴いて鳥肌が立つ、という体験をしたことがあるだろうか。もしあるならば、あなたはとてもラッキーな経験をしている。

大人になってからの音楽の好みは14歳の時に聴いた音楽で形成されている

私たちの音楽の好みは14歳の時に聴いた音楽によって形成されていると、研究により明らかになった。

Appleの重役がiTunesの音楽ダウンロードが終了することを認める

ついにその日が来てしまうのだろうか。先日発表されたアメリカレコード協会(RIAA)の2017年末の収入報告でもデジタルダウンロードの売り上げが2011年以来6年ぶりにCDやアナログレコードなどの売り上げよりも少なくなったと発表されたが、ちょうどそのタイミングでApple Musicの重役のJimmy Iovineが、iTunesストアの音楽ダウンロードが、終了する見込みであることをBBCの取材に対して認めている。