Kvi Babaが4th EP『LOVE or PEACE or BOTH』を11月にリリース | Fuji Taitoとのコラボ曲"Sabaku No Daichi"を先行発表

ZORNの最新アルバム『新小岩』にも参加するなど、存在感を発揮しているKvi Babaが11/17(火)に4th EPの『LOVE or PEACE or BOTH』をリリースする。

今作には、群馬を拠点とするクルーBRIZAを率いるFuji Taitoと、(sic)boy & KMとの"Heaven’s Drive"が話題になっているvividboooyが参加。

またKvi Babaは、今作より、かつてSALUとAKLOも在籍していたBACHLOGICが主催するレーベル/プロダクションO.Y.W.M.へ、その活動拠点を完全移行。今作も当然BACHLOGICが全曲をプロデュースしている。

リリースに先駆けリード曲となる"Sabaku No Daichi feat. Fuji Taito"の先行配信がスタートする。

お馴染みのJun Inagawaが新たに描き下ろしたイラストを、今回はmo’designの溝口基樹氏がデザインしたアートワークと共に、砂漠で撮影されたKvi BabaとFuji Taitoの新ビジュアル写真も初公開されている。

Info

  1. Yozora No Mukou
  2. Sabaku No Daichi feat. Fuji Taito ※11月6日(金)より先行配信開始!!
  3. Step to Me
  4. Tired But Fine
  5. Tired But Fine (Remix) feat. vividboooy 

All Songs Produced by BACHLOGIC

All Songs Mixed by Hayabusa

Additional Guitar:UK aka. AMP Killer

Art Work by JUN INAGAWA

Art Design by Motoki Mizoguchi (mo’design inc,)

RELATED

Kvi Babaが8ヶ月ぶりとなる新曲"Baby Come Back"をリリース

昨年リリースした"Too Bad Day But… (Remix) feat. AKLO & KEIJU"が楽曲総再生回数2,000万回を超えて話題となっているKvi Babaが、8ヶ月ぶりのニューシングル"Baby Come Back"を10/26(水)に配信リリースする。

CandeeとFuji TaitoをフィーチャーしたDJ TATSUKIの新曲"Climax"がリリース

DJ CHARIとの活動やZORNのライブDJとして活動するDJ TATSUKIが、新曲"Climax"を本日4/15(金)にリリースした。

国内最大規模のヒップホップフェスティバル『POP YOURS』フルラインナップ発表 | DADA、dodo、ピーナッツくん、Fuji Taito、Hideyoshiの5組が新たに追加

5月21日(土)、5月22日(日)の2日間、千葉・幕張メッセ国際展示場9〜11ホールで開催される国内最大規模のヒップホップフェスティバル『POP YOURS』。

MOST POPULAR

音楽を聴いて鳥肌が立つのは特殊な脳の構造を持つ人だけが経験できるという研究結果

音楽を聴いて鳥肌が立つ、という体験をしたことがあるだろうか。もしあるならば、あなたはとてもラッキーな経験をしている。

大人になってからの音楽の好みは14歳の時に聴いた音楽で形成されている

私たちの音楽の好みは14歳の時に聴いた音楽によって形成されていると、研究により明らかになった。

Appleの重役がiTunesの音楽ダウンロードが終了することを認める

ついにその日が来てしまうのだろうか。先日発表されたアメリカレコード協会(RIAA)の2017年末の収入報告でもデジタルダウンロードの売り上げが2011年以来6年ぶりにCDやアナログレコードなどの売り上げよりも少なくなったと発表されたが、ちょうどそのタイミングでApple Musicの重役のJimmy Iovineが、iTunesストアの音楽ダウンロードが、終了する見込みであることをBBCの取材に対して認めている。