Shin Sakiuraのワンマン配信ライブにAAAMYYY、Kan Sano、Ryohu、SIRUPなどが参加 | BASIをフィーチャーした新曲もリリース

Shin Sakiuraが、本日10/21(水)にBASI をフィーチャリングした新曲"komorebi feat. BASI"をリリースした。

この楽曲はリモートコラボレーションプロジェクト『TELE-PLAY』を通じて 親交が深まり制作されたもの。Shin Sakiuraによる浮遊感のある心地良いサウンドとBASIによるメロウなフロウが絡み合う楽曲だ。11/25(水)には本楽曲に加え、TAMTAMのヴォーカリストでありソロでも様々なアーティストとの共演を重ねているKuroをフィーチャーした楽曲も収録した7インチも発売となる。

BASI

また11/30(月)には渋谷 WWWX にて行われる3rd アルバム『NOTE』リリースライブ延期公演をストリーミング配信することが決定。配信チケッは10/21(水)12:00 から発売となる。さらに『NOTE』の参加アーティストである AAAMYYY、Kan Sano、maco marets、Ryohuに加え、前回のワンマンではスケジュールの都合で共演が見送りとなったSIRUP、中止となった名古屋公演にゲスト出演予定だったshowmoreの根津まなみがフィーチャリングボーカルで参加する。

Info

◆Shin Sakiura『komorebi feat. BASI』 

Release Date: 2020.10.21.wed
Artist: Shin Sakiura
Title: komorebi feat. BASI

Label: PARK Format: Digital

◆Shin Sakiura『komorebi feat. BASI / シンクロ feat. Kuro』 

Release Date: 2020.11.25.wed
Artist: Shin Sakiura
Title: komorebi feat. BASI / シンクロ feat. Kuro

Label: Kissing Fish Records / PARK

Format: 7” Vinyl

komorebi feat. BASI シンクロ feat. Kuro

Live Info:

TICKET: ADV ¥3,500 (発売中) / Streaming+ ¥2,000 (10/21 12:00~) Live Support:

井上 惇志 from showmore (Keyboards) / 堀 正輝 (Drums) Featuring Vocals:

AAAMYYY / Kan Sano / maco marets / Ryohu / 根津まなみ from showmore / SIRUP INFO: https://www.creativeman.co.jp/event/shin20/

RELATED

MALIYAとRyohuが楽曲"Private"のリミックスで7年ぶりに共演 | MVも公開

MALIYAの楽曲"Private"にRyohuが参加したリミックスバージョンが3/21(水)にリリースされ、ミュージックビデオも公開された。

『GO-AheadZ FutureZ』がZepp Hanedaで4月開催 | Daichi Yamamoto、SIRUP、STUTSの出演が決定

『GO-AheadZ FutureZ』がZepp Hanedaで4/19(土)開催されることが発表され、Daichi Yamamoto、SIRUP、STUTSの出演が決定した。

YonYonがSIRUP、Shin Sakiuraを客演に迎えた新曲"Old Friends"をリリース

YonYonが新曲"Old Friends (feat. SIRUP, Shin Sakiura)"を1/15(水)にリリースした。

MOST POPULAR

音楽を聴いて鳥肌が立つのは特殊な脳の構造を持つ人だけが経験できるという研究結果

音楽を聴いて鳥肌が立つ、という体験をしたことがあるだろうか。もしあるならば、あなたはとてもラッキーな経験をしている。

大人になってからの音楽の好みは14歳の時に聴いた音楽で形成されている

私たちの音楽の好みは14歳の時に聴いた音楽によって形成されていると、研究により明らかになった。

Appleの重役がiTunesの音楽ダウンロードが終了することを認める

ついにその日が来てしまうのだろうか。先日発表されたアメリカレコード協会(RIAA)の2017年末の収入報告でもデジタルダウンロードの売り上げが2011年以来6年ぶりにCDやアナログレコードなどの売り上げよりも少なくなったと発表されたが、ちょうどそのタイミングでApple Musicの重役のJimmy Iovineが、iTunesストアの音楽ダウンロードが、終了する見込みであることをBBCの取材に対して認めている。