tofubeatsが主宰するHIHATTの5周年を記念したEPにパソコン音楽クラブや©OOL JAPANなどが参加

精力的にリリースを重ねているtofubeatsが主宰するレーベル・事務所のHIHATT(ハイハット)の5周年を記念したEPが10/24(土)にリリースされる。

5曲入りのEPには、パソコン音楽クラブや©OOL JAPANによるこれまでレーベルからリリースされてきた楽曲のリミックスや、HIHATT所属のHajime Iida、dj newtownによる新曲も収録されている。

パソコン音楽クラブ
©OOL JAPAN

リリース日の10/24(土)ににはHIHATT5周年とtofubeatsの活動約14年を記念したイベント、 『unBALANCED -HIHATT 5TH ANNIVERSARY SPECIAL-』も配信予定だ。本作のジャ ケットデザインを手掛けた杉山峻輔による同図版がイベント内にて限定ポスターとして販売する。

5周年事業の一貫として若手プロデューサーによる音楽制作バラエティ『THREE THE HARDWARE』も公開中。本作に参加のプロデューサー達も登場する。

Info

Various Artists - HIHATT5TH

HHTT0017

2020/10/24 発売

1.EXELLLA - I Feel (パソコン音楽クラブ remix)

2.Samuragosha - Wi-Fi (©OOL JAPAN remix)

3.DJ NAGASHIMA - JAZZ DREAM

4.Hajime Iida - Four (VIP mix)

5.dj newtown - OTO

各種配信リンク https://orcd.co/hihatt5th

unBALANCED -HIHATT 5TH ANNIVERSARY SPECIAL- https://tofubeats.com/unbalanced5th

THREE THE HARDWARE https://www.youtube.com/playlist? list=PLOqs32yw7PAfzH262MqR04SzlHt5pzSW8

related

ZEROTOKYOのオープニングシリーズにLEX、Yo-Sea、WILYWNKA、tofubeats、kZm、Boys Noize、Todd Terjeなどが出演

新宿・歌舞伎町に4月にオープンする新たなクラブZEROTOKYOのオープニングシリーズの詳細が発表された。

『KOBE MELLOW CRUISE 2023』の第二弾発表でkZm、RIP SLYME、Ryohu、STUTS、tofubeatsがアナウンス

5/20(土)と5/21(日)に神戸メリケンパークで開催される『KOBE MELLOW CRUISE 2023』の追加出演者5組が発表となった。

福岡で開催されている『lit』の2周年パーティーにPUNPEE & BIM、STUTS、tofubeats、kZm、Daichi Yamamoto、どんぐりず、Skaaiなどが出演

ヒップホップを中心に最先端のダンスミュージックの発信をコンセプトにした福岡発のパーティーコレクティヴ『lit』の2周年パーティーが、4/7(金)と4/8(土)に福岡DRUM LOGOS / MAGIC SQUARE BUILDINGで開催される。

most popular

音楽を聴いて鳥肌が立つのは特殊な脳の構造を持つ人だけが経験できるという研究結果

音楽を聴いて鳥肌が立つ、という体験をしたことがあるだろうか。もしあるならば、あなたはとてもラッキーな経験をしている。

大人になってからの音楽の好みは14歳の時に聴いた音楽で形成されている

私たちの音楽の好みは14歳の時に聴いた音楽によって形成されていると、研究により明らかになった。

Appleの重役がiTunesの音楽ダウンロードが終了することを認める

ついにその日が来てしまうのだろうか。先日発表されたアメリカレコード協会(RIAA)の2017年末の収入報告でもデジタルダウンロードの売り上げが2011年以来6年ぶりにCDやアナログレコードなどの売り上げよりも少なくなったと発表されたが、ちょうどそのタイミングでApple Musicの重役のJimmy Iovineが、iTunesストアの音楽ダウンロードが、終了する見込みであることをBBCの取材に対して認めている。