『カクバリズムの文化祭』が11月に3日間連続で開催 | 配信と生ライブでShohei Takagi Parallela Botanica、mei ehara、Ogawa & Tokoroなどが出演

人気レーベルカクバリズムが新企画『カクバリズムの文化祭』を、11/1(日)~11/3(火)までオンラインとオフラインで3日間連続で開催する。

初日の11/1(日)には、『カクバリズムの夏祭り』を開催予定だったリキッドルームにて収録したライブをサマーステージとして配信。キセル、スカート、藤井洋平 & The VERY Sensitive Citizens Of TOKYO、さらにゲストバンドとしてHomecomingsが登場する。

2日目にはバンドセットでは配信ライブ自体にも初登場の髙城晶平(cero)のソロプロジェクト Shohei Takagi Parallela Botanica、mei eharaのバンドセット、キセルの2人(辻村豪文, 辻村友晴)&ヨシザワ”モーリス”マサトモ(YOUR SONG IS GOOD)&野村卓史(GOOD LUCK HEIWA)による噂の新バンドyamomo、レーベルのニューカマーOgawa & Tokoroも登場する。そしてここで文化祭ならではという新しい試みで、現在絶賛出演者募集中の公募バンド・アーティスト1組を加えた計5組のパフォーマンスとなる。

最終日のトリを務めるのは「カクバリズムの家祭り」でも大トリを最高な形で飾ってくれた二階堂和美がピアニストの渋谷毅とデュオで、有観客ライブ&有料生配信を渋谷WWWからお届けする。

さらには思い出野郎の飲み会配信も久しぶりに開催。こちらは無料で楽しむことができる。最終日には配信は行われないが文化祭の後夜祭的に京都αステーションでレギュラー放送中の『ラジカク』の公開収録も開催予定だ。

Info

「カクバリズムの文化祭」

11/1(日)

18:00〜 「文化祭サマーステージ」(有料配信)

出演: キセル / スカート / 藤井洋平 & The VERY Sensitive Citizens Of TOKYO / Homecomings

22:00〜 思い出野郎Aチーム presents 「ソウル家ピクニック」(無料配信)

11/2(月)

19:00〜 「文化祭フレッシュステージ」(有料配信)

出演: Shohei Takagi Parallela Botanica / mei ehara / Ogawa &  Tokoro / yamomo / 公募バンド

11/3(火・祝) @ 渋谷WWW 

OPEN 15:00 / START 16:00(予定)

16:00〜 「二階堂和美と渋谷毅 2020」 (有観客ライブ + 有料生配信)

19:30〜 「ラジカク公開収録〜後夜祭〜」(トークイベント・有観客 / 配信なし)

-------------------------------------------------

文化祭フレッシュステージ 出演エントリーフォーム

https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSd1YXy1WN0TQX7FAEuOfpC7VJeqaufGrEUMUWtppD3AOE_hzA/viewform

【INFO】カクバリズム: https://kakubarhythm.com/

RELATED

BEST BUY 2020 Selected by Ogawa & Tokoro

今回はカセットレーベルOriental Tapesを主宰し、今年8月にリリースされたEP『Shinmaiko』も話題の名古屋の大学生2人による宅録ユニットOgawa & Tokoroが登場。

STUTSや愛知に所縁のあるC.O.S.A.、Campanella、NEI、Ogawa & Tokoroなどが出演するイベントが開催

12/26(土)に名古屋のライブハウス、クラブ、レコードショップなどを舞台としたライブイベントが開催される。

藤井洋平とOgawa & Tokoroによるリリースパーティーが7th floorで2日間連続開催

4月に7インチシングル『i wanna be your star / 意味不明な論理・方程式』をリリースした藤井洋平と、8月に同じく7インチで『Shinmaiko』をリリースしたOgawa & Tokoro。

MOST POPULAR

音楽を聴いて鳥肌が立つのは特殊な脳の構造を持つ人だけが経験できるという研究結果

音楽を聴いて鳥肌が立つ、という体験をしたことがあるだろうか。もしあるならば、あなたはとてもラッキーな経験をしている。

大人になってからの音楽の好みは14歳の時に聴いた音楽で形成されている

私たちの音楽の好みは14歳の時に聴いた音楽によって形成されていると、研究により明らかになった。

Appleの重役がiTunesの音楽ダウンロードが終了することを認める

ついにその日が来てしまうのだろうか。先日発表されたアメリカレコード協会(RIAA)の2017年末の収入報告でもデジタルダウンロードの売り上げが2011年以来6年ぶりにCDやアナログレコードなどの売り上げよりも少なくなったと発表されたが、ちょうどそのタイミングでApple Musicの重役のJimmy Iovineが、iTunesストアの音楽ダウンロードが、終了する見込みであることをBBCの取材に対して認めている。