KMと(sic) boy、Lil’Leise But Goldを擁するadd. some labelsによる番組がblock.fmでスタート

KMと(sic)boyやLil’Leise But Goldを擁するレーベル/アートコレクティブのadd. some labelsが、block.fmで番組『ADD. SOME RADIO』を9/29(火)をスタートさせる。

この番組は日本のアンダーグラウンドなビートメイカーやラッパー、シンガーをいち早く紹介するというもの。初回の放送では(sic)boyをゲストに迎え(sic)boyとKM名義の1stアルバムよりリード楽曲"Ghost of You"を初披露する。

Info

番組情報

番組タイトル:ADD. SOME RADIO

ゲスト:(sic)boy

ホスト:KM , add. some labels

番組URL:

https://block.fm/radios/870

RELATED

【インタビュー】(sic)boy × KM 『HOLLOW』 | 常に実験中

K-POPの躍進を感じる今日この頃。10年来のファンとしては嬉しさを感じつつ、同時に日本の音楽もどんどん世界に届いたらもっと嬉しいな、とも考えてしまう。そんな時、(sic)boy&KMのメジャー1stアルバム『HOLLOW』を聴いた。

(sic)boyが今週リリースのアルバム『HOLLOW』から"Miss You feat. Vernon of SEVENTEEN"をサプライズリリース

今週の金曜日7/21(金)にリリースされる(sic)boyのメジャー1stアルバム『HOLLOW』から、SEVENTEENのメンバーであるVernonを迎えたシングル"Miss You"が本日7/19(水)にリリースとなった。

(sic)boyの新作『HOLLOW』のリリースを記念したビジュアルエキシビションが開催

(sic)boyが7/21(金)にリリースするメジャーファーストアルバム『HOLLOW』のリリースを記念したビジュアルエキシビションを、「Dr. Martens SHOWROOM TYO」でリリース当日から開催する。

MOST POPULAR

音楽を聴いて鳥肌が立つのは特殊な脳の構造を持つ人だけが経験できるという研究結果

音楽を聴いて鳥肌が立つ、という体験をしたことがあるだろうか。もしあるならば、あなたはとてもラッキーな経験をしている。

大人になってからの音楽の好みは14歳の時に聴いた音楽で形成されている

私たちの音楽の好みは14歳の時に聴いた音楽によって形成されていると、研究により明らかになった。

Appleの重役がiTunesの音楽ダウンロードが終了することを認める

ついにその日が来てしまうのだろうか。先日発表されたアメリカレコード協会(RIAA)の2017年末の収入報告でもデジタルダウンロードの売り上げが2011年以来6年ぶりにCDやアナログレコードなどの売り上げよりも少なくなったと発表されたが、ちょうどそのタイミングでApple Musicの重役のJimmy Iovineが、iTunesストアの音楽ダウンロードが、終了する見込みであることをBBCの取材に対して認めている。