GeGが自身のレーベルGoosebumps MusicからHiplinとのコラボ曲"Grow Up"をリリースしミュージックビデオを公開

Hiplin、WILYWNKA & kojikojiを迎えた"I Gotta Go"が大きな話題となっているGeGが、自身のレーベルGoosebumps MusicからHiplinとのコラボ曲"Grow Up"を本日リリースしミュージックビデオを公開した。

GeGがその才能に惚れ込む関⻄出身の実力派シンガーソングライターのHiplin(ヒップリン)の既発曲である"Grow Up"をGeGプロデュースの元、新たに生まれ変わらせた 「一度耳にするともう心を離れない。」渾身のラブバラード。

Geg
GeG
Hiplin
Hiplin

VIGORMANやSHADYなどの映像も手がける映像作家Takuya Setomitsuによるミュージックビデオも公開となり、Hiplinが歌う真っ直ぐな愛を込めたエモーショナルな歌詞と伸びやかで美しいボーカルに見事にリンクした内容となっている。

Info

GeG & Hiplin

シングル「Grow Up」配信リンク:
https://linkco.re/egCNc8vz

RELATED

VIGORMAN & Hiplinによるコラボ曲"Days Gone By"がリリース | プロデュースはGeG

変態紳士クラブのGeGが主宰する音楽レーベルGoosebumps Musicから、VIGORMANとHiplinによるニューシングル"Days Gone By"が、本日4/23(金)にリリースされた。

GeGのヒット曲"I Gotta Go feat. kojikoji, WILYWNKA & Hiplin"のミュージックビデオが公開 | 人気インフルエンサーのなえなのが出演

GeG主宰のレーベルGoosebumps Musicからの第一弾作品として、昨年3月にリリースされた"I Gotta Go feat. kojikoji, WILYWNKA & Hiplin"のミュージックビデオが公開された。

GeGとWILYWNKAによるコラボシングル"TRUE ROMANCE ? feat. Hiplin"がリリース

GeG主催のレーベルGoosebumps MusicからGeG x WILYWNKA名義によるコラボシングル"TRUE ROMANCE ? feat. Hiplin"が本日1/27(水)にリリースされた。

MOST POPULAR

音楽を聴いて鳥肌が立つのは特殊な脳の構造を持つ人だけが経験できるという研究結果

音楽を聴いて鳥肌が立つ、という体験をしたことがあるだろうか。もしあるならば、あなたはとてもラッキーな経験をしている。

大人になってからの音楽の好みは14歳の時に聴いた音楽で形成されている

私たちの音楽の好みは14歳の時に聴いた音楽によって形成されていると、研究により明らかになった。

Appleの重役がiTunesの音楽ダウンロードが終了することを認める

ついにその日が来てしまうのだろうか。先日発表されたアメリカレコード協会(RIAA)の2017年末の収入報告でもデジタルダウンロードの売り上げが2011年以来6年ぶりにCDやアナログレコードなどの売り上げよりも少なくなったと発表されたが、ちょうどそのタイミングでApple Musicの重役のJimmy Iovineが、iTunesストアの音楽ダウンロードが、終了する見込みであることをBBCの取材に対して認めている。