BEAMSとSPACE SHOWER TVによる『PLAN B』が S/U/P/E/R/ DOMMUNEでライブ配信 | Campanella、RAMZA、Aru-2、16FLIP、田我流、KMが出演

BEAMSとSPACE SHOWER TVによるコラボプログラム『PLAN B』が、コロナ禍によって未曾有の危機にあるカルチャー/エンターテイメント業界の未来への希望を込め、 S/U/P/E/R/ DOMMUNEで8/6(木)に無観客での無料ライブ配信を行う。

出演は、緊急事態宣言下で制作が行われた全12曲の音源『NOODLE』のリリースも記憶に新しい、ラッパーのCampanella、ビートメイカーのRAMZA。また、6月にフルアルバム『Little Heaven』をリリースしたばかりのAru-2や、ISSUGIのプロデューサー名義で知られ、多岐に渡る活躍をみせる16FLIPが登場。

Campanella
RAMZA
Aru-2
16FLIP

さらに、楽曲"夜のパパ"を制作したことから親交が始まり、全国ツアーも共にした田我流とプロデューサーのKMがそれぞれライブで出演する。

田我流
KM

Info

生配信
PLAN B PRESENTS『BORDERLESS BEAT TAPE』
@ S/U/P/E/R DOMMUNE
■配信先 S/U/P/E/R DOMMUNE
■配信URL https://www.dommune.com/
■配信日時 2020年8月6日(木) 19時
■出演 16FLIP/Campanella/Ramza/田我流/KM/Aru-2 ※順不同

RELATED

田我流が「お笑い芸人」をコンセプトにした新曲"TARAREBA"をリリース

田我流が新曲"TARAREBA"を、明日11/10(金)にリリースする。

名古屋のヒップホップフェス『XROSS CULTURE』が12月に開催 | C.O.S.A.、Campanella、JJJ、鎮座DOPENESS、BES & Gradis Nice、ralph、JUMADIBA、Bonbero、MFS、Skaaiなどが出演

2015年にスタートした名古屋のヒップホップフェス『XROSS CULTURE』が、12/10(日)にMaker's Pier Lives NAGOYAで開催される。

KMとTJOによる新ユニットSloppy DiskがEP『So Sloppy Vol.1』をリリース

トッププロデューサーのKMと人気DJのTJOが新ユニットSloppy Diskとして初のEP『So Sloppy vol.1』を本日11/1(水)にリリースした。

MOST POPULAR

音楽を聴いて鳥肌が立つのは特殊な脳の構造を持つ人だけが経験できるという研究結果

音楽を聴いて鳥肌が立つ、という体験をしたことがあるだろうか。もしあるならば、あなたはとてもラッキーな経験をしている。

大人になってからの音楽の好みは14歳の時に聴いた音楽で形成されている

私たちの音楽の好みは14歳の時に聴いた音楽によって形成されていると、研究により明らかになった。

Appleの重役がiTunesの音楽ダウンロードが終了することを認める

ついにその日が来てしまうのだろうか。先日発表されたアメリカレコード協会(RIAA)の2017年末の収入報告でもデジタルダウンロードの売り上げが2011年以来6年ぶりにCDやアナログレコードなどの売り上げよりも少なくなったと発表されたが、ちょうどそのタイミングでApple Musicの重役のJimmy Iovineが、iTunesストアの音楽ダウンロードが、終了する見込みであることをBBCの取材に対して認めている。