(sic)boyとKMのコラボ曲第三弾"Heaven’s Drive"が緊急リリース | vividboooyが参加

(sic)boyとKMのコラボ曲第三弾として、"Heaven’s Drive feat.vividboooy"が本日7/7(火)に急遽リリースされた。

(sic)boyのブレない世界観とKMの手掛けたフルアコースティックギターを取り入れたメロウなトラックに、vividboooyの心地よいフローが混ざったサマーチューンに仕上がった。

MVは映像作家の石井英之、ジャケットはグラフィックデザイナーのisanawadaが手掛けている。

Info

■アーティスト名:(sic)boy、KM
■アルバム名:Heaven’s Drive feat.vividboooy
■配信日:2020年7月7日(火) 0:00
iTunes Store等主要配信ストア及びApple Music、Spotifyなど主要定額制音楽ストリーミングサービスにて配信開始
■レーベル:add. some labels
■LINK: https://fanlink.to/sicboy
■収録曲
1.Heaven’s Drive feat.vividboooy

related

(sic)boyがJESSEを迎えた新曲"Dark Horse"をリリース | プロデュースはKM

メジャーデビューアルバムの発表をアナウンスした(sic)boyが、そこからの先行シングルとなる"Dark Horse feat. JESSE"を本日3/22(水)にリリースした。

渋谷上空229mの渋谷SKYでWWWとコラボした『ROOFTOP MUSIC 2023』が開催決定 | KM、Lil’ Leise But Gold、Skaai、STUTSなどが出演

渋谷スクランブルスクエアにある上空229mの展望施設SHIBUYA SKYで、3/25(土)と3/26(日)の2日間に音楽イベント『ROOFTOP MUSIC 2023』が開催される。

【インタビュー】Lil' Leise But Gold × KM | 2人なら突き詰められる

LIl' Leise But Goldのファーストアルバム『喧噪幻想』が多くの支持を集めている。クラブフロアで、弾ける音に身をまかせ踊ったことがある者なら誰もが思いだすであろう素晴らしいムードが詰まった本作は、全編に渡りKMがプロデュースを務めた。

most popular

音楽を聴いて鳥肌が立つのは特殊な脳の構造を持つ人だけが経験できるという研究結果

音楽を聴いて鳥肌が立つ、という体験をしたことがあるだろうか。もしあるならば、あなたはとてもラッキーな経験をしている。

大人になってからの音楽の好みは14歳の時に聴いた音楽で形成されている

私たちの音楽の好みは14歳の時に聴いた音楽によって形成されていると、研究により明らかになった。

Appleの重役がiTunesの音楽ダウンロードが終了することを認める

ついにその日が来てしまうのだろうか。先日発表されたアメリカレコード協会(RIAA)の2017年末の収入報告でもデジタルダウンロードの売り上げが2011年以来6年ぶりにCDやアナログレコードなどの売り上げよりも少なくなったと発表されたが、ちょうどそのタイミングでApple Musicの重役のJimmy Iovineが、iTunesストアの音楽ダウンロードが、終了する見込みであることをBBCの取材に対して認めている。