Le Makeupがニューシングル"Sit Down in Reflection"をリリースしミュージックビデオを公開

大阪を拠点にするプロデューサーでシンガーのLe Makeupは、汎アジアを標榜するコレクティブEternal Dragonz、ウィーンを拠点とするレーベルAshida Parkからのリリースを始めMall Boyzとしても活動するgummyboyのEPへの全曲トラック提供、tofubeatsディレクションのドラマ『電影少女』の劇伴への参加などでも話題を集めている。

本日6/12(金)にコーラスにシンガーのDoveも参加したニューシングル"Sit Down in Reflection"がリリースされ、ミュージックビデオも公開となった。

独特の澄んだ空気感が繊細なギターサウンドとともに強調され、今までより一回り大きなスケールで描かれた"Sit Down in Reflection"。ジャケットのアート ワークはフランスのデザインチームDossier De Songeが手掛けている。

Info

Le Makeup「Sit Down in Reflection」
Produced,Performed,Mixed,Mastered by Le Makeup
Chorus by Dove
■配信リンク : https://809.lnk.to/sdir

RELATED

Le Makeupがアルバム『Odorata』を来週リリース | Tohji、gummyboy、JUMADIBA、Dove、環ROYが参加

Le Makeupが完全セルフ・プロデュースによるアルバム『Odorata』を2/15(水)にリリースする。

Le MakeupがDoveをフィーチャーした"かさなるかげ"をリリース

Le Makeupが昨年末リリースした"Dress"、JUMADIBAを迎えた"Alice"に続きDoveとのコラボ曲"かさなるかげ"を本日1/25(水)にリリースした。

Le Makeupが親交の深いJUMADIBAをフィーチャーした新曲"Alice"をリリース

大阪出身のシンガーソングライター/プロデューサーのLe Makeupが、新曲"Alice feat. JUMADIBA"を本日1/11(水)にリリースした。

MOST POPULAR

音楽を聴いて鳥肌が立つのは特殊な脳の構造を持つ人だけが経験できるという研究結果

音楽を聴いて鳥肌が立つ、という体験をしたことがあるだろうか。もしあるならば、あなたはとてもラッキーな経験をしている。

大人になってからの音楽の好みは14歳の時に聴いた音楽で形成されている

私たちの音楽の好みは14歳の時に聴いた音楽によって形成されていると、研究により明らかになった。

Appleの重役がiTunesの音楽ダウンロードが終了することを認める

ついにその日が来てしまうのだろうか。先日発表されたアメリカレコード協会(RIAA)の2017年末の収入報告でもデジタルダウンロードの売り上げが2011年以来6年ぶりにCDやアナログレコードなどの売り上げよりも少なくなったと発表されたが、ちょうどそのタイミングでApple Musicの重役のJimmy Iovineが、iTunesストアの音楽ダウンロードが、終了する見込みであることをBBCの取材に対して認めている。