FNMNLのInstagram Liveで料理作りを生配信する新企画『フェノ飯』がスタート|第1弾には田我流が登場

Instagram Live上でアーティストが料理している様子を生配信する新企画『フェノ飯』が来週5月27日(水)20時からFNMNLのInstagramにてスタートする。

料理を通してアーティストの私生活により迫るというこの企画の第1弾に、ラッパーの田我流が登場。釣りが趣味という彼の料理の腕前をお手並み拝見といこう。

事前に田我流に調理する予定のメニューを訊いたところ

1. 激辛スープカレー

2. 家庭菜園サラダ

3. タイ風焼バナナ

の3品も作るとのこと。ライブ中は、アーティストへの質問なども随時受付けているのでどしどしコメントして欲しい。

 

Info

『フェノ飯 田我流編』

開催日時/場所
5月27日(水)20時
FNMNL Instagram Liveにて
https://www.instagram.com/

田我流
https://www.instagram.com/dengaryu138/

Designed by kaisei(Neibiss)
https://www.instagram.com/kaiseimmm/

RELATED

NORIKIYOと田我流の現在制作中のコラボ作から『風を切って / 余白』が先行リリース | "風を切って"のミュージックビデオも公開

NORIKIYOと田我流が、コラボレーション曲2曲を収録した『風を切って / 余白』を明日3/15(水)にリリースする。

D.R.C.主催のフェス『XROSS CULTURE』に田我流、C.O.S.A.、Campanella、SPARTA、JUMADIBA、hyunis1000などが出演決定

名古屋のヒップホップクルーD.R.C.が主催する複合型フェス『XROSS CULTURE』が8/28(日)に名古屋メイカーズ・ピアで開催される。

【対談】田我流 × 高橋一 (思い出野郎Aチーム) | 言葉との向き合い方

来たる7月9日(土)、渋谷はSpotify O-EASTにて田我流と思い出野郎Aチームの2マンライブ。当初は2月に開催予定だった本公演は東京都のまん延防止等重点措置で延期、7月の再開催と相成った。

MOST POPULAR

【Interview】UKの鬼才The Bugが「俺の感情のピース」と語る新プロジェクト「Sirens」とは

The Bugとして知られるイギリス人アーティストKevin Martinは、これまで主にGod, Techno Animal, The Bug, King Midas Soundとして活動し、変化しながらも、他の誰にも真似できない自らの音楽を貫いてきた、UK及びヨーロッパの音楽界の重要人物である。彼が今回新プロジェクトのSirensという名のショーケースをスタートさせた。彼が「感情のピース」と表現するSirensはどういった音楽なのか、ロンドンでのライブの前日に話を聞いてみた。

【コラム】Childish Gambino - "This Is America" | アメリカからは逃げられない

Childish Gambinoの新曲"This is America"が、大きな話題になっている。『Atlanta』やこれまでもChildish Gambinoのミュージックビデオを多く手がけてきたヒロ・ムライが制作した、同曲のミュージックビデオは公開から3日ですでに3000万回再生を突破している。

Floating Pointsが選ぶ日本産のベストレコードと日本のベストレコード・ショップ

Floating Pointsは昨年11月にリリースした待望のデビュー・アルバム『Elaenia』を引っ提げたワールドツアーを敢行中だ。日本でも10/7の渋谷WWW Xと翌日の朝霧JAMで、評判の高いバンドでのライブセットを披露した。