SANTAWORLDVIEWが全曲YamieZimmerがプロデュースした1stアルバム『Sinterklass』を本日リリース

横浜出身のラッパーで昨年リリースしたEP『What just happned』や盟友YamieZimmerのミックステープなどで存在感を高めていたSANTAWORLDVIEW。予告していた通り全曲YamieZimmerがプロデュースした1stアルバム『Sinterklass』を本日リリースした。

アルバムではYamiezimmerによる、彼らしいバンギンなビートからレイドバックしたビートまで、幅広いテイストのトラックの中でSANTAWORLDVIEWが得意のファストラップや、リリカルでメッセージ性の強い楽曲までを収録している。

Info

SANTAWORLDVIEW - 『Sinterklass』

https://linkco.re/4VGVttr7

related

Leon Fanourakis、SANTAWORLDVIEW、Xanseiによる『XEONWORLDVIEW』の収録曲"ブチ上げ戦隊"にLEXが参加したリミックスがリリース

先月Leon FanourakisとSANTAWORLDVIEWがプロデューサーXansei(ザンセイ)と配信リリースしたコラボレーションEP『XEONWORLDVIEW(ゼオンワールドビュー)』の収録曲"ブチ上げ戦隊"に、LEXが参加したリミックスが本日3/17(金)にリリースされた。

Leon FanourakisとSANTAWORLDVIEWがXanseiとのコラボEP『XEONWORLDVIEW』を来週リリース

Leon FanourakisとSANTAWORLDVIEWがLA在住の日本人ビートメイカーXanseiとのコラボEP『XEONWORLDVIEW』を、2/10(金)にリリースする。

Leon FanourakisとSANTAWORLDVIEWがXanseiとコラボしたシングル『俺らは猿 / いたずらしちゃうぞ』をリリース

親交の深いLeon FanourakisとSANTAWORLDVIEWが、LA在住の日本人ビートメイカーXanseiとのコラボ曲『俺らは猿 / いたずらしちゃうぞ』を10/31(月)にリリースする。

most popular

音楽を聴いて鳥肌が立つのは特殊な脳の構造を持つ人だけが経験できるという研究結果

音楽を聴いて鳥肌が立つ、という体験をしたことがあるだろうか。もしあるならば、あなたはとてもラッキーな経験をしている。

大人になってからの音楽の好みは14歳の時に聴いた音楽で形成されている

私たちの音楽の好みは14歳の時に聴いた音楽によって形成されていると、研究により明らかになった。

Appleの重役がiTunesの音楽ダウンロードが終了することを認める

ついにその日が来てしまうのだろうか。先日発表されたアメリカレコード協会(RIAA)の2017年末の収入報告でもデジタルダウンロードの売り上げが2011年以来6年ぶりにCDやアナログレコードなどの売り上げよりも少なくなったと発表されたが、ちょうどそのタイミングでApple Musicの重役のJimmy Iovineが、iTunesストアの音楽ダウンロードが、終了する見込みであることをBBCの取材に対して認めている。