WWW / WWW X / WWWβによるニューイヤーパーティーに田我流、Lim Kim、SANTAWORLDVIEW、KM、Mars89などが追加出演決定

東京・渋谷のWWW / WWW X / WWWβで開催されるニューイヤーパーティーの全出演者が発表となった。

すでに発表されていたTohji、GEZAN、Gabber Modus Operandi、Mr. Ties、okadada、VaVa、¥ØU$UK€ ¥UK1MAT$Uに加え、今年3rdアルバム『Ride On Time』を発表した田我流、韓国にてKim Yerimとして活動後、長い空白期間を経て改名、「東洋」と「女性」という2つのテーマを掲げたEP『GENERASIAN』をリリースしたLim Kimが出演。

さらに新世代ラッパーのSANTAWORLDVIEWもライヴで、他にDJでKMやMars89、MOODMAN、∈Y∋ (BOREDOMS)、Asparaなども出演が決定した。

フライヤーデザインは「Welcome to Acid House」などアイコニックなデザインで注目を集める韓国発のストリート・ウェア・ブランドthe internatiiionalのデザインを務めるSOLが担当した。

Info

タイトル:INTO THE 2020
日程:12月31日(火)
会場:WWW / WWW X / WWWβ
時間:OPEN / START 21:00
チケット:ADV. ¥3,500(税込 / オールスタンディング / ドリンク代別)※未成年者の入場不可・要顔写真付きID
e+  / ローソンチケット[Lコード:75226] / iFLYER / RA / WWW店頭

LIVE:田我流 / Gabber Modus Operandi / GEZAN / Lim Kim / SANTAWORLDVIEW / Tohji / VaVa

DJ:悪魔の沼 (Compuma / Dr.Nishimura / Awano) / Aspara / ∈Y∋ (BOREDOMS) / KM / Mari Sakurai / Mars89 / MOODMAN / Mr. Ties / okadada / suimin / リョウコ2000 / Yoshinori Hayashi / ¥ØU$UK€ ¥UK1MAT$U / YOUNG-G、MMM(stillichimiya/OMK)

RELATED

SANTAWORLDVIEWが盟友YamieZimmerとの新曲"MOMENT"をリリース

SANTAWORLDVIEWが9/22(金)に、盟友のビートメイカーYamieZimmerとのタッグによる新曲"MOMENT"をリリースした。

【インタビュー】(sic)boy × KM 『HOLLOW』 | 常に実験中

K-POPの躍進を感じる今日この頃。10年来のファンとしては嬉しさを感じつつ、同時に日本の音楽もどんどん世界に届いたらもっと嬉しいな、とも考えてしまう。そんな時、(sic)boy&KMのメジャー1stアルバム『HOLLOW』を聴いた。

田我流が野音ワンマンのアフターパーティーを開催 | 野音の立見席も解禁

田我流が、11/11(土)に開催する野音ワンマン『OLD ROOKIE』のアフターパーティーを渋谷WWW / WWWβで当日に行う。

MOST POPULAR

音楽を聴いて鳥肌が立つのは特殊な脳の構造を持つ人だけが経験できるという研究結果

音楽を聴いて鳥肌が立つ、という体験をしたことがあるだろうか。もしあるならば、あなたはとてもラッキーな経験をしている。

大人になってからの音楽の好みは14歳の時に聴いた音楽で形成されている

私たちの音楽の好みは14歳の時に聴いた音楽によって形成されていると、研究により明らかになった。

Appleの重役がiTunesの音楽ダウンロードが終了することを認める

ついにその日が来てしまうのだろうか。先日発表されたアメリカレコード協会(RIAA)の2017年末の収入報告でもデジタルダウンロードの売り上げが2011年以来6年ぶりにCDやアナログレコードなどの売り上げよりも少なくなったと発表されたが、ちょうどそのタイミングでApple Musicの重役のJimmy Iovineが、iTunesストアの音楽ダウンロードが、終了する見込みであることをBBCの取材に対して認めている。