dooooがdodoを迎えた新曲"I Got Night Day"のミュージックビデオを公開

CreativeDrugStoreに所属するビートメイカー/DJのdooooがラッパーのdodoを迎えた新曲"I Got Night Day"のミュージックビデオを公開した。

Heiyuuが監督するMVはdooooの作品ではお馴染みとなった宍戸マザファカのストーリーを描いたもの。人肉MPC殺人事件から2年後素性を隠しサラリーマンとして平凡な日々を過ごしていた宍戸マザファカが街を歩いていると露店で人間の口をかたどった不思議な小銭入れに出会うという内容。就職活動を行っていたdodoの実生活ともリンクする内容となっている。

Info

doooo feat. dodo - I Got Nightday

Written by dodo
Produced by doooo

Director: Heiyuu
Screenplay: doooo
Lighting: Yohji Uchida
Special Effects: Amazing Studio JUR
Special Thanks: FUZIMARUCRAFT, BAGUS TAKATSU, GNK & TEMGIN

Mixed By The Anticipation Illicit Tsuboi @ RDS Torirtsudai
Mastered By Rick Essig @ REM Sound NYC

RELATED

dodoがワンマンライブ『ひんしの会』を9月にWWWで開催

dodoによるワンマンライブ『ひんしの会』が、9/9(土)に渋谷 WWWで開催される。

dooooがNYで『人肉アイテム展』を11月に開催 | MURO、 DJ Mitsu The Beatsなどが出演する記念イベントも

人肉アイテムが世界的に話題となっているdooooによる『人肉アイテム展』が、NYで11月に開催される。

dooooが漫画家の伊藤潤二とのコラボで『富江の人肉アイテム』を発売

人肉(を模したシリコン)と日用品を合体させたアート「人肉アイテム」を発表してきたdooooが、日本のみならず世界でも人気のホラー漫画家・伊藤潤二とのコラボレーション作品『富江の人肉アイテム』を発表する。

MOST POPULAR

音楽を聴いて鳥肌が立つのは特殊な脳の構造を持つ人だけが経験できるという研究結果

音楽を聴いて鳥肌が立つ、という体験をしたことがあるだろうか。もしあるならば、あなたはとてもラッキーな経験をしている。

大人になってからの音楽の好みは14歳の時に聴いた音楽で形成されている

私たちの音楽の好みは14歳の時に聴いた音楽によって形成されていると、研究により明らかになった。

Appleの重役がiTunesの音楽ダウンロードが終了することを認める

ついにその日が来てしまうのだろうか。先日発表されたアメリカレコード協会(RIAA)の2017年末の収入報告でもデジタルダウンロードの売り上げが2011年以来6年ぶりにCDやアナログレコードなどの売り上げよりも少なくなったと発表されたが、ちょうどそのタイミングでApple Musicの重役のJimmy Iovineが、iTunesストアの音楽ダウンロードが、終了する見込みであることをBBCの取材に対して認めている。