Shurkn Papの1stアルバムからWILYWNKAを客演に迎えた"Old Kids"のミュージックビデオを公開 | 姫路で開催するツアーファイナルの前売りも販売スタート

Shurkn Papが10月にリリースした1stアルバム『The ME』から、WILYWNKAを客演に迎えた"Old Kids"のミュージックビデオを公開した。

この楽曲は変態紳士クラブのプロデューサーGeGがトラックを手掛けており、ミュージックビデオのディレクションは代表曲"Road Trip"のMVなども手掛けるSpikey Johnが担当。

また以前より公表されていた姫路市文化センター大ホールにて12月28日に開催されるJAPAN TOUR FINALの先行前売りチケットが本日より販売開始。18歳未満(高校生未満)はライブ入場無料になっており、参加条件やその他詳細はレーベルの公式SNSなどで発表されている。

Info

Shurkn Pap『The ME』

2019年10月2日 発売

・Download & Stream Now
https://linkco.re/eZsyPX0e

・TOWER RECORDS
https://tower.jp/item/4948297/The-ME

< Shurkn Pap『The ME』 INFO>
2019年10月2日 発売

01.NEW CLASSIC (prod.A4)
02.HIGH-CLASS PAP PT2 (prod.DJ YUTO)
03.残像 Feat. Young Coco(prod.KNOTT)
04.PUMA Feat. lj (prod.Black Rose Beatz)
05.Stay True Feat. Taiyoh(Maisonde) (prod.really made)
06.DIVE Feat. KEIJU (prod.KNOTT)
07.十人十色 (prod.KNOTT)
08.SAMURAI LOVE(prod.KNOTT)
09.GOLDENTIME (prod.KNOTT)
10.晴れた日ぐらいは (prod.KNOTT)
11.Old Kids Feat. WILYWNKA(prod.GeG)
12.飾磨ロマンティック(prod.Zot On The Wave)
13.DREAM TICKET (prod.BigBoyTracks)
14.Ride On (prod.KNOTT)
15.I Did It My Way Feat. IO (prod.KNOTT)
16.Mr&Mrs Keys Feat. Pune,YungRick(MaisonDe) (prod.UknowMeBC)
17.Beautiful(prod.KNOTT)
———————————————
CD ONLY
18.World Wide(prod.KNOTT)
19.HIGH-CLASS PAP (prod.KNOTT)
20.GOOD (prod.KNOTT)
21.ひたすらにPLAY(prod.soSpecialBeats)
22.UTOPIA(prod.mixtape soul)

『Shurkn Pap "The ME" JAPAN TOUR FINAL』
日時:2019年12月28日(土) 17:30開場 / 18:15開演
場所:姫路市文化センター大ホール
先行前売りチケット 2500円 前売りチケット 3300円 当日チケット3800円

・TICKET 購入リンク
https://islandstatemusic.zaiko.io/

RELATED

ZEROTOKYOのオープニングシリーズにLEX、Yo-Sea、WILYWNKA、tofubeats、kZm、Boys Noize、Todd Terjeなどが出演

新宿・歌舞伎町に4月にオープンする新たなクラブZEROTOKYOのオープニングシリーズの詳細が発表された。

TTT MSWとDAIRIKUによるコラボレーションイベントにBIM&kZm、どんぐりず、WILYWNKAなどが出演

人気ブランドのTTT MSWとDAIRIKUが、コラボレーションイベント『TTT CONTINENT Presents By TTTMSW & DAIRIKU』を開催する。

WILYWNKAが6月にリリースした3rdアルバム『COUNTER』が来週アナログリリース | 渋谷マンハッタンレコードで1日店長も

WILYWNKAが今年6月にリリースした3rdアルバム『COUNTER』のアナログリリースが決定した。

MOST POPULAR

音楽を聴いて鳥肌が立つのは特殊な脳の構造を持つ人だけが経験できるという研究結果

音楽を聴いて鳥肌が立つ、という体験をしたことがあるだろうか。もしあるならば、あなたはとてもラッキーな経験をしている。

大人になってからの音楽の好みは14歳の時に聴いた音楽で形成されている

私たちの音楽の好みは14歳の時に聴いた音楽によって形成されていると、研究により明らかになった。

Appleの重役がiTunesの音楽ダウンロードが終了することを認める

ついにその日が来てしまうのだろうか。先日発表されたアメリカレコード協会(RIAA)の2017年末の収入報告でもデジタルダウンロードの売り上げが2011年以来6年ぶりにCDやアナログレコードなどの売り上げよりも少なくなったと発表されたが、ちょうどそのタイミングでApple Musicの重役のJimmy Iovineが、iTunesストアの音楽ダウンロードが、終了する見込みであることをBBCの取材に対して認めている。