謎のアパレルレーベルNSRCがポップアップパーティーを開催|オカモトレイジ、B.D.、Minnesotahなどが登場

東京を拠点に音楽とアート、ピザをこよなく愛する謎のアパレルレーベルNSRCがカルチャーメディアQeticとポップアップパーティーを9/13(金)に渋谷のGalaxy 銀河系で開催する。

Cheeze、Salami、Cutter、Tabascoの4人で構成されるNSRCは、SANABAGUN.の高石遼が、音楽以外のクリエイションを実現するプライベートレーベルとして立ち上げた。

今回のポップアップパーティーでは、NSRCのアイコンであるロゴTシャツスペシャルセットの販売や、ライヴ、DJイベントを開催予定。

ライヴにはCheeze&SalamiによるチカーノソウルバンドやB.D.をはじめDAIAも登場。DJにはオカモトレイジ、KANDYTOWNのMinnesotah、YAMARCHY、マザーファッ子などが出演する。また、VJにはクリエイティブコミュニティ、tokyovitaminよりKenchanが参加。同時にタトゥーアーティストのMr.INKがアート展示ブースを出展するそうだ。

info

NSRC POP UP EVENT Supported by Qetic
開催日:2019年9月13日(金)
時間:開場 18:00 閉場22:00(予定)
入場無料
LIVE: Cheeze&Salami(高岩遼&大林亮三)/ B.D. / DAIA
DJ: オカモトレイジ(OKAMOTO’S)、Hirokadu Takahashi(SANABAGUN.)、Minnesotah
(KANDYTOWN)、YAMARCHY、マザーファッ子、ショウヘイナガノ(RESERVOIR)、DJ POM
a.k.a PEACE OF MIND.
VJ: Kenchan(tokyovitamin)
TATTOO ART EXHIBITION: Mr.INK
場所:Galaxy 銀河系
住所:東京都渋谷区神宮前5-27-7-B1

RELATED

KANDYTOWNのMASATOとMinnesotahによるパーティー『MARI』にDJ MUROとCYKがゲストで出演

渋谷のContactで開催されているKANDYTOWNのDJのMASATOとMinnesotahによるパーティー『MARI』が2周年をむかえ、3/13(土)にアニバーサリーパーティーを開催する。

BESの最新ミックステープからB.D.、BIM、D.D.S & MULBE、MEGA-Gとのコラボ曲を収録した12インチがリリース

BESが盟友であるI-DeAとのジョイントでリリースしたミックス『BES ILL LOUNGE Part 3 - Mixed by I-DeA』から、B.D.、BIM、D.D.S & MULBE、MEGA-Gとのコラボ曲を収録した12インチが2/26(金)にリリースされる。

【イベントレポート】『City Connection』|クリエイティビティが交錯する刺激的な一夜

Manhattan Portageが主催する、都市型音楽プロジェクト『City Connection』。昨年は代官山UNITの3フロアに渡って開催され大盛況を収めた同イベントは、本格的始動を予定していた今年、コロナ渦によって延期が繰り返され、DOMMUNEにて5時間の生配信という形での開催が決定した。本来は配信限定である今回の『City Connection』、幸運にも現場に参加することが出来たFNMNLでは、熱気あふれる5時間の模様を写真とレポートでお届けする。

MOST POPULAR

音楽を聴いて鳥肌が立つのは特殊な脳の構造を持つ人だけが経験できるという研究結果

音楽を聴いて鳥肌が立つ、という体験をしたことがあるだろうか。もしあるならば、あなたはとてもラッキーな経験をしている。

大人になってからの音楽の好みは14歳の時に聴いた音楽で形成されている

私たちの音楽の好みは14歳の時に聴いた音楽によって形成されていると、研究により明らかになった。

Appleの重役がiTunesの音楽ダウンロードが終了することを認める

ついにその日が来てしまうのだろうか。先日発表されたアメリカレコード協会(RIAA)の2017年末の収入報告でもデジタルダウンロードの売り上げが2011年以来6年ぶりにCDやアナログレコードなどの売り上げよりも少なくなったと発表されたが、ちょうどそのタイミングでApple Musicの重役のJimmy Iovineが、iTunesストアの音楽ダウンロードが、終了する見込みであることをBBCの取材に対して認めている。