CreativeDrugStoreののJUBEEがAWAでプレイリストを公開

CreativeDrugStoreのラッパー/ビートメイカーのJUBEEが、AWAでプレイリスト『MIXTURE』を公開した。

このプレイリストは、JUBEEが自身の音楽活動をする上で影響を受けたApollo 440やTHE MAD CAPSULE MARKET'S、The Prodigyなどのミクスチャーロックやデジロックなど全30曲が収録されている。このプレイリストについてJUBEEは「新旧関係なく今のJUBEEの音楽の基盤となるような好きな音楽をジャンルレスに選曲しました。基本的にアガる曲です」とコメントしている。

Info

JUBEE’s playlist『MIXTURE』

[Track list]
01. Apollo 440「Stop the Rock」
02. JUBEE「NOISE SURFER MIND」
03. THE MAD CAPSULE MARKET'S「GAGA LIFE.」
04. Methods Of Mayhem「Fight Song」
05. hide with Spread Beaver「DOUBT '97 (MIXED LEMONed JELLY MIX)」
06. BOOM BOOM SATELLITES「Push Eject」
07. NOFX「No Fun In Fundamentalism」
08. JUBEE「BLUE ZONE」
09. Dope D.O.D.「What Happened (Explicit)」
10. コットンマウス・キングス「Bump」
11. Dub Phizix「Marka (feat. Strategy) feat. Strategy」
12. X-ecutioners featuring Mike Shinoda and Mr. Hahn of Linkin Park「It's Goin' Down (Clean)」
13. Linkin Park「VICTIMIZED (M. Shinoda Remix)」
14. コットンマウス・キングス「Peace Not Greed feat. Jack Grisham, Corporate Avenger」
15. Dumbfoundead/CA$HPASSION「All In feat. KOHH」
16. Good Charlotte「Awful Things」
17. Groove Armada「Superstylin'」
18. JPEGMAFIA「Baby I'm Bleeding」
19. SHOOTYZ GROOVE「Mad for It」
20. Limp Bizkit「Break Stuff」
21. Limp Bizkit「Angels」
22. Atari Teenage Riot「Digital Hardcore」
23. Bomfunk MC's「Freestyler」
24. DJ BAKU「SCREAM THE LIFE feat. KYONO」
25. Ho99o9「War Is Hell」
26. Junkie XL「Billy Club」
27. The Prodigy「Champions of London」
28. RAT BOY「DON'T HESITATE」
29. Jay-Z/Linkin Park「Dirt off Your Shoulder / Lying from You」
30. Underworld「Two Months Off」

[Playlist’s URL]
https://mf.awa.fm/2KGTxbM

RELATED

【インタビュー】JUBEE × Yohji Igarashi 『electrohigh』| 「聴いたことある感じが嫌なんです」

ラッパー・JUBEEとDJ/プロデューサー・Yohji Igarashiが互いの個性を存分に引き出しあったEP『𝐞𝐥𝐞𝐜𝐭𝐫𝐨𝐡𝐢𝐠𝐡』。

JUBEEとYohji IgarashiによるコラボEP『electrohigh』がリリース

CreativeDrugStoreやRave Racersとしても活動するJUBEEと、プロデューサーのYohji Igarashiがタッグを組んだEP『electrohigh』がリリースされた。

JUBEEとYohji Igarashiのタッグが"SWAG"をリリース | どんぐりずの森も参加

CreativeDrugStoreやRave Racers、AFJBとしても活動するJUBEEが、プロデューサーのYohji Igarashiとのタッグで新曲"SWAG"を本日7/5(水)にリリースした。

MOST POPULAR

音楽を聴いて鳥肌が立つのは特殊な脳の構造を持つ人だけが経験できるという研究結果

音楽を聴いて鳥肌が立つ、という体験をしたことがあるだろうか。もしあるならば、あなたはとてもラッキーな経験をしている。

大人になってからの音楽の好みは14歳の時に聴いた音楽で形成されている

私たちの音楽の好みは14歳の時に聴いた音楽によって形成されていると、研究により明らかになった。

Appleの重役がiTunesの音楽ダウンロードが終了することを認める

ついにその日が来てしまうのだろうか。先日発表されたアメリカレコード協会(RIAA)の2017年末の収入報告でもデジタルダウンロードの売り上げが2011年以来6年ぶりにCDやアナログレコードなどの売り上げよりも少なくなったと発表されたが、ちょうどそのタイミングでApple Musicの重役のJimmy Iovineが、iTunesストアの音楽ダウンロードが、終了する見込みであることをBBCの取材に対して認めている。