RIRI、KEIJU、Julia Wuが台北で開催されるANESSA Presents『Summertime Live 2019』に出演決定

9月7日(土) 台北市内のライブハウスThe Wallにて開催されるANESSA Presents
『SummertimeLive 2019』にRIRI、KEIJUの出演が決定。スペシャルゲストにはJulia Wuが登場する。

ANESSAの CMソング"Summertime"を担当し注目を集めている日本の次世代実力派アーティストRIRIと注目の新星ラッパーKEIJU。その人気を受け台湾の人気次世代アーティストJuliaWuが本楽曲をカヴァーが話題を読んだ。

またANESSA Presents ”SummertimeLive 2019”に関する記者会見が台北にある後台咖啡Backstage Caféにて7月9日(火)行われた。

質疑応答では初の台湾公演について RIRI、KEIJUは下記のようにコメントした。

RIRI「台湾は、今回初めて来たのですが、街並みやカルチャーに、とても刺激を受けてます。9月のライブが、台湾での初めてのライブとなりますので、非常にワクワクしてますし、3人で特別な『Summertime』もお披露目できると思うので、ぜひ遊びに来てください」

KEIJU「僕も今回、初めて台湾に来たのですが、人も気候も暖かくて、良いところでした。また、9月のライブで台湾の皆さんと一緒に楽しめたらと思います」

さらに東京 SHARE GREEN MINAMI AOYAMAで行われるイベント”PARA-“に同じくRIRI、KEIJU、JuliaWuが出演することも同時発表され、

日本でのライブにワクワクしています。過去にF4のメンバーのヴァネス・ウーのバックバンド(キーボード兼シンガー)として演奏したことがありますが、今回はRIRIとシンガーとして共演できることが、夢のようです」

とコメントを残した。

ANESSA Presents『Summertime Live 2019』@台北 TheWallのチケット一般発売は7月20日よりKKTIXにて。”PARA-“@シェアグリーン南青山のチケットは7月10日より先行発売される。

info

ANESSA Presents”Summertime Live 2019”

出 演 Julia Wu(台湾) / KEIJU(日本) / RIRI(日本)  ※abc順

日 時 2019年9月7日(土)開場 18:00 / 開演 19:00

会 場 The Wall Live House

お問合せ JUSTLIVE:www.facebook.com/JUSTLIVETW

KKTIX:support@kktix.com

料 金 自由:NTD 800(オールスタンディング)

一般発売日  7/20(土)台湾時間正午12時

プレイガイド  KKTIX https://kktix.com

PARA-

出  演:Julia Wu(台湾) / KEIJU(日本) / RIRI(日本)  ※abc順 ほかDJ:未定

日  程:2019年9月1日(日)

時  間:OPEN/START 16:00

会  場:SHARE GREEN MINAMI AOYAMA

https://share-green.com/

料  金:自由4,000円(税込)

※1ドリンク、別途オーダー必要

問 合 せ:Zeppライブ 03-5575-5170(平⽇:13:00〜17:00)

チケット:eplusにて販売

・オフィシャルHP先⾏:7/10(⽔)12:00 〜7/15(⽉・祝)23:59

https://eplus.jp/para-hp/

・PG最速先⾏:7/17(⽔)12:00 〜7/22(⽉)23:59

・PG先⾏(プレオーダー) :7/24(⽔)12:00 〜7/28(⽇)23:59

RELATED

RIRIが人気プロデューサーのNick Leeとのコラボ曲"I Need U"をリリース

国内外で活躍してきたシンガーのRIRIが、新曲"I Need U"を本日2/15(水)にリリースした。

AOTLによるコンピレーション『X-FACTOR』と『X-FACTOR 2 “Deluxe”』が限定アナログ化 | IOやKEIJU、Yo-Sea、Gottz、MUD、3Houseなどが参加

Yo-Sea、3House、HIYADAM、GOODMOODGOKUらを擁するエージェント/レーベル、AOTLが2018年にリリースしたコンピレーション『X-FACTOR』と2022年にリリースされた続編『X-FACTOR 2 “Deluxe”』がアナログでリリースされることになった。

DJプレイを楽しみながらCBDを体験できるイベント『CBD TECHNO』の第二弾が開催 | Daito Manabe、PARKGOLFがDJ、KEIJUやGUCCIMAZEもプレイリストを提供

CBDのオイルやグミ、ワックスや今話題沸騰のCBNなどを無料で試しながら、クリエイターが選曲したプレイリストやDJを楽しめるイベント『CBD TECHNO』の第二弾が7/17(日)にSankeys PENTHOUSEで開催される。

MOST POPULAR

音楽を聴いて鳥肌が立つのは特殊な脳の構造を持つ人だけが経験できるという研究結果

音楽を聴いて鳥肌が立つ、という体験をしたことがあるだろうか。もしあるならば、あなたはとてもラッキーな経験をしている。

大人になってからの音楽の好みは14歳の時に聴いた音楽で形成されている

私たちの音楽の好みは14歳の時に聴いた音楽によって形成されていると、研究により明らかになった。

Appleの重役がiTunesの音楽ダウンロードが終了することを認める

ついにその日が来てしまうのだろうか。先日発表されたアメリカレコード協会(RIAA)の2017年末の収入報告でもデジタルダウンロードの売り上げが2011年以来6年ぶりにCDやアナログレコードなどの売り上げよりも少なくなったと発表されたが、ちょうどそのタイミングでApple Musicの重役のJimmy Iovineが、iTunesストアの音楽ダウンロードが、終了する見込みであることをBBCの取材に対して認めている。