BASIが約2年ぶりのソロアルバム『切愛』をリリース | 唾奇、SIRUP、鎮座DOPENESSなどが参加

BASIが前作「LOVEBUM」から約2年ぶりとなるソロアルバム『切愛』を6/26(水)にリリースする。

幅広い世代と様々なジャンルのアーティストから絶大な支持を得るBASI。この一年間でChara×BASI"Sweet Night Fever"をはじめ、LUCKYTAPES、18scott×SUNNOVA、サイプレス上野とロベルト吉野の楽曲に参加するなど、ソロ作品以外にコラボ曲も発表している。

今作は、昨年10月に即完売となりMVは約300万回再生の幻の7インチ"愛のままに feat. 唾奇"を含む全12曲を収録。客演には、唾奇、SIRUP、鎮座DOPENESS等を迎え、楽曲提供にKaiTakahashi(LUCKY TAPES)等が参加している。

info

「切愛」
1.myself
2.夕暮れ feat. HANG
3.月ひとつ feat. 空音
4.素顔 feat. TOCCHI
5.夢の途中
6.星を見上げる
7.普通 feat. 鎮座DOPENESS
8.RED feat. SIRUP
9.これだけで十分なのに (BASI REMIX)
10.薔薇
11.愛のままに feat. 唾奇
12.かさぶた

発売日:2019.6.26
BASI-1017 / 2,400yen(taxout)
発売:BASIC MUSIC 販売:ULTRA-VYBE

related

鎮座DOPENESSと西東京を拠点にするビートメイカーのB.T.Reo 440がコラボ曲"Anthem"をリリース

日本を代表する唯一無二のラッパー鎮座DOPENESSと西東京を拠点に活動するビートメイカーのB.T.Reo 440が、コラボ曲"Anthem"を本日3/13(月)にリリースした。

Red Bullによるサイファー企画『RASEN』の第20弾にAwich、CHICO CARLITO、OZworld、唾奇が登場

Red Bullによるジャパニーズ・ヒップホップ専門のYouTubeチャンネル「レッドブルマイク」で人気サイファー企画『RASEN』の最新回#20が公開となった。

SIRUPがニューシングル"BE THE GROOVE"を10月にリリース | BOSEのワイヤレスイヤホンのイメージソング

SIRUPがニューシングル"BE THE GROOVE"を10/12(月)にリリースする。

most popular

音楽を聴いて鳥肌が立つのは特殊な脳の構造を持つ人だけが経験できるという研究結果

音楽を聴いて鳥肌が立つ、という体験をしたことがあるだろうか。もしあるならば、あなたはとてもラッキーな経験をしている。

大人になってからの音楽の好みは14歳の時に聴いた音楽で形成されている

私たちの音楽の好みは14歳の時に聴いた音楽によって形成されていると、研究により明らかになった。

Appleの重役がiTunesの音楽ダウンロードが終了することを認める

ついにその日が来てしまうのだろうか。先日発表されたアメリカレコード協会(RIAA)の2017年末の収入報告でもデジタルダウンロードの売り上げが2011年以来6年ぶりにCDやアナログレコードなどの売り上げよりも少なくなったと発表されたが、ちょうどそのタイミングでApple Musicの重役のJimmy Iovineが、iTunesストアの音楽ダウンロードが、終了する見込みであることをBBCの取材に対して認めている。