パリのストリートアートをテーマにしたガイドブックが6月に発売

パリのストリートアートのガイドブック『ストリートアートで楽しむパリ(仮)バンクシー・からル・ムーヴマンまで』が6/7(金)に発売予定だ。

パリは2002年頃から、その街に増えつつある個性的なグラフィティの数々。メディアでも頻繁に取り上げられ、アートとして受け入れられるようになった今、そのアーティストたちや作品が世界で注目されている。

本書には現在、日本でも話題のバンクシーやOBEY(シェパード・フェアリー)、インベーダーを含む150名以上のアーティスト、そしてその散策におすすめの9つのエリアが紹介されている。

またカルチャー好きにおすすめのレストラン・バー、書店、ギャラリーのリストも充実し新たな視点で楽しむパリのガイドブックとして、またストリートアート「作品集」としても楽しめる一冊となっている。

info

『ストリートアートで楽しむパリ(仮)

バンクシー・からル・ムーヴマンまで』

ステファニー・ロンバール、シモン・オアロー [著]
原正人 [訳]

四六・並製・160頁予定
予価:本体2,200円+税
ISBN: 978-4-86647-060-3
https://diskunion.net/dubooks/ct/detail/DUBK216

related

ギャングスタラップのカセットの世界を紹介する書籍が発売

書籍『GANGSTA RAP CASSETTES~ギャングスタラップカセットの世界~』が、3/1(水)に発売される。

女性ラッパーの歴史を描いた書籍『シスタ・ラップ・バイブル』が刊行

女性ラッパーの歴史をイラストと共に紹介する書籍『シスタ・ラップ・バイブル』が河出書房新社から刊行された。

Kendrick Lamarの評伝『バタフライ・エフェクト ケンドリック・ラマー伝』が河出書房新社から刊行

トップラッパーKendrick Lamarの初の本格的な評伝『バタフライ・エフェクト ケンドリック・ラマー伝』が、河出書房新社から12/2(木)に発売される。

most popular

ヘイトスピーチや嫌がらせを発見した時にするべき4つのこと

公共の場で嫌がらせを受けている人を見つけた時はこのように行動しようというイラスト付きのリストを投稿され、多くの人にシェアされている。

テキサスで男性が鋼鉄のフェンスとセックスし逮捕

18日、米テキサス州の32歳の男が鋼鉄のフェンスと性行為を行い、告訴された。法廷に現れず、現在逃亡中とのこと。

ヴェネチアのビエンナーレに出展された「世界東京化計画」とは?世界の有名都市が東京に変化する映像作品

6つの都市が「東京のようなアーバンランドスケープになってしまったら?」というテーマ制作された「世界東京化計画」というビデオ作品はヴェネチア・アーキテクチャー・ビエンナーレで展示されている。