河村康輔とYOSHIROTTENが中心になり即席アートグループUTOPIEが結成

コラージュアーティストの河村康輔とグラフィックアーティストYOSHIROTTENを中心とした即席アートグループ UTOPIEが結成され、制作活動をスタートさせた。

紙や印刷物を主に扱う河村とコンピューターグラフィクスを通して制作するYOSHIROTTENが中心となったUTOPIEは、切り取られた既存のイメージを自由な発想で組み合わせ、それぞれの生み出したイメージを互いの手によってリミックスする制作活動を行う。

記念すべき初作品シリーズでは、1970年代にパリを中心に結成された伝説的ハードコアグラフィック集団「BAZOOKA」を取り上げる。パリを訪れ、BAZOOKAのメンバーであるKiki PicassoとBernard Vidalと行った3時間に及ぶセッションを元に制作された6点から成る本作は、当時BAZOOKAによって出版されたZineがリミックスされている。

発表にあたって、4/7(日)まで開催のランバン オン ブルーが提供する展覧会『L'ATELIER』に、UTOPIEが参加している。

Info

<LANVIN en Bleu Presents "L’ATELIER">
会期:2019年3月30日(土)~4月7日(日)
時間:11:00~20:00 ※最終日のみ18:00Close
会場:the corner
http://the-corner.tokyo/
住所:〒150-0001 東京都渋谷区神宮前 5-29-1 J529ビル 1-2F
入場料:無料

RELATED

wackwackによる個展『4seasons』が代官山 蔦屋書店で開催中

ファニーな雰囲気と、どこか毒を感じさせる「POISON POP」な切り絵で知られるデザイナー兼アーティストのwackwackの個展『4seasons』が、代官山 蔦屋書店で開催中だ。

大阪を拠点にするグラフィティライターのsorutoの個展『TRAINING MONTAGE』がSTACKS BOOKSTOREで開催

東京・渋谷のSTACKS BOOKSTOREで、大阪を拠点に活動するグラフィティライターsorutoの個展『TRAINING MONTAGE』が8/31(木)まで開催中だ。

12回目の『DOMMUNE展』が練馬区立美術館で開催 | アーティストとしての宇川直宏自身にフォーカス

映像作家、グラフィックデザイナー、VJ、文筆家、キュレーターなど多岐にわたる活動で知られる宇川直宏によるライブストリーミングチャンネル『DOMMUNE』

MOST POPULAR

ヘイトスピーチや嫌がらせを発見した時にするべき4つのこと

公共の場で嫌がらせを受けている人を見つけた時はこのように行動しようというイラスト付きのリストを投稿され、多くの人にシェアされている。

テキサスで男性が鋼鉄のフェンスとセックスし逮捕

18日、米テキサス州の32歳の男が鋼鉄のフェンスと性行為を行い、告訴された。法廷に現れず、現在逃亡中とのこと。

ヴェネチアのビエンナーレに出展された「世界東京化計画」とは?世界の有名都市が東京に変化する映像作品

6つの都市が「東京のようなアーバンランドスケープになってしまったら?」というテーマ制作された「世界東京化計画」というビデオ作品はヴェネチア・アーキテクチャー・ビエンナーレで展示されている。