【フォトレポート】JJJやin-d、RAU DEF、Ryohuなどが魅せた『EDGE by AWA #2』

12/20(木)に東京・恵比寿のBaticaで音楽プラットフォームAWAによるパーティ『EDGE by AWA #2』が開催された。

第一回目も超満員となったこのパーティ、今回もJJJやin-d、RAU DEF、Ryohuなどの人気ラッパーに加え、LULU Xや大比良瑞希×熊井吾郎によるライヴパフォーマンスがあるということで、今回もオープン前から列ができるほどの熱が会場にみなぎっていた。ライヴアクトたちはその熱に応えるかのようにそれぞれの魅力を楽曲と共に伝えていく。

さらにセク山やYonYon、原島“ど真ん中”宙芳などのバラエティーに富んだDJが集まったこのパーティ、ラウンジのラストを任された原島“ど真ん中”宙芳のプレイは予定時間を迎えても、BIMやPUNPEEといったサプライズゲストが登場し、全く終わる気配をみせずに、深夜まで続いていった。

今回も大成功に終わった『EDGE by AWA』の模様をフォトグラファーの横山純によるライヴフォトでレポートする。

大比良瑞希

熊井吾郎
YonYon

LULU X

セク山

in-d

JUBEE

JJJ

RAU DEF

Ryohu

原島“ど真ん中”宙芳

Info

日時:2018年12月20日(木)
会場:恵比寿BATICA
GUEST:
RAU DEF
JJJ
Ryohu(KANDYTOWN)
in-d(THE OTOGIBANASHI’S/CreativeDrugStore)
LULU X
YonYon
大比良瑞希 × 熊井吾郎

DJ
SEX山口
原島“ど真ん中”宙芳
マザーファッ子
Wardaa(FNMNL)
toruchang(AWA)

フライヤーデザイン
マザーファッ子

RELATED

JJJの3枚の名アルバムが受注限定生産でリイシュー

ラッパー・JJJの過去3アルバムのLPが受注限定生産で再び発売される。

『POP YOURS』がヘッドライナーの¥ellow Bucks、JJJをはじめ第一弾出演者27組を発表

先日開催発表を行った国内最大級のヒップホップフェス『POP YOURS』の第一弾出演者が発表された。

WWWのライブシリーズ『Melt:Blend』が来年3月開催 | in-d、MALIYAの出演が決定

WWWが手がけるライブ・シリーズ『Melt:Blend』の第3弾が2025年3月12日(水)に渋谷・WWWにて開催される。

MOST POPULAR

【Interview】UKの鬼才The Bugが「俺の感情のピース」と語る新プロジェクト「Sirens」とは

The Bugとして知られるイギリス人アーティストKevin Martinは、これまで主にGod, Techno Animal, The Bug, King Midas Soundとして活動し、変化しながらも、他の誰にも真似できない自らの音楽を貫いてきた、UK及びヨーロッパの音楽界の重要人物である。彼が今回新プロジェクトのSirensという名のショーケースをスタートさせた。彼が「感情のピース」と表現するSirensはどういった音楽なのか、ロンドンでのライブの前日に話を聞いてみた。

【コラム】Childish Gambino - "This Is America" | アメリカからは逃げられない

Childish Gambinoの新曲"This is America"が、大きな話題になっている。『Atlanta』やこれまでもChildish Gambinoのミュージックビデオを多く手がけてきたヒロ・ムライが制作した、同曲のミュージックビデオは公開から3日ですでに3000万回再生を突破している。

Floating Pointsが選ぶ日本産のベストレコードと日本のベストレコード・ショップ

Floating Pointsは昨年11月にリリースした待望のデビュー・アルバム『Elaenia』を引っ提げたワールドツアーを敢行中だ。日本でも10/7の渋谷WWW Xと翌日の朝霧JAMで、評判の高いバンドでのライブセットを披露した。