dooooによるイベント『耳破壊』が大晦日に開催 | KILLER-BONG、RAMZA、Sapphire Slowsなどが出演

ビートメイカーのdooooが開催してきた『耳破壊』が、12/31(月)にカウントダウンスペシャルとして恵比寿BATICAで開催される。

DJとビートメイカーに焦点を当てた本イベントは今回で第3回を迎えるが、今回もBLACK SMOKERのKILLER-BONG、東海の最重要ビートメイカーのRamza、海外レーベルからも続々とリリースを行っているSapphire Slowsが出演。

他にも18scottとのコラボアルバムのリリースを控えるSUNNOVAや荘子it 、Mat.jrなどがパフォーマンスを披露し年末の華やいだ空気に強烈なインパクトを与える。

Info

doooo × EBISU BATICA presents “耳破壊” Countdown Special
2018.12.31(大晦日・月)
@EBISU BATICA
START 20:00 / CLOSE 06:00
23時まで ¥1800/23時以降 ¥2300
※共にドリンク代別
-line up-
KILLER-BONG
RAMZA
Sapphire Slows-DJ set-
SUNNOVA
荘子it -beat live-
Mat.jr(tokyovitamin)
doooo(CreativeDrugStore)
&more
【公演HPリンク】

RELATED

Ramzaとダンサーの田辺舞による音楽、食事、お酒を楽しむセーフティーゾーン『ZEZE』が名古屋にオープン

名古屋・東区筒井町に作曲家のRamzaとダンサーの田辺舞による新たなセーフティーゾーン『ZEZE』がオープンした。

dooooが漫画家の伊藤潤二とのコラボで『富江の人肉アイテム』を発売

人肉(を模したシリコン)と日用品を合体させたアート「人肉アイテム」を発表してきたdooooが、日本のみならず世界でも人気のホラー漫画家・伊藤潤二とのコラボレーション作品『富江の人肉アイテム』を発表する。

dooooが『人肉アイテム展』を江ノ島オッパーラで開催

dooooのアイコンとなっている人肉アイテムを集結させた展示が9/4(日)まで江ノ島オッパーラで開催中だ。

MOST POPULAR

音楽を聴いて鳥肌が立つのは特殊な脳の構造を持つ人だけが経験できるという研究結果

音楽を聴いて鳥肌が立つ、という体験をしたことがあるだろうか。もしあるならば、あなたはとてもラッキーな経験をしている。

大人になってからの音楽の好みは14歳の時に聴いた音楽で形成されている

私たちの音楽の好みは14歳の時に聴いた音楽によって形成されていると、研究により明らかになった。

Appleの重役がiTunesの音楽ダウンロードが終了することを認める

ついにその日が来てしまうのだろうか。先日発表されたアメリカレコード協会(RIAA)の2017年末の収入報告でもデジタルダウンロードの売り上げが2011年以来6年ぶりにCDやアナログレコードなどの売り上げよりも少なくなったと発表されたが、ちょうどそのタイミングでApple Musicの重役のJimmy Iovineが、iTunesストアの音楽ダウンロードが、終了する見込みであることをBBCの取材に対して認めている。