Olive OilとMiles WordによるU_Knowのアルバムリリースパーティが福岡で開催 | Jambo Lacquer、Aaron Choulai、Fitz Ambro$eも出演

Olive OilとMiles WordによるユニットU_Knowのアルバム『BELL』のリリースパーティが、1/11(金)に福岡のKieth Flackで開催される。

このリリースパーティには主役の2人はもちろんのこと、Jambo LacquerやAaron Choulai、Fitz Ambro$eもかけつけライヴを行う。

チケットはDon’t Findや会場のKieth Flackなどでも販売中だ。

Info

2019/1/11 (Fri)
OILWORKS presents ALEA

U_Know [Olive Oil x Miles Word] “BELL”
RELEASE PARTY in Fukuoka

at : Kieth Flack 1&2F
Open : 21:00~

ADV : 2,500yen 1drink order
DAY : 3,500yen 1drink order

[Release Act]
U_Know [Olive Oil x Miles Word] + POPY OIL

[Special Guest Live]
Jambo Lacquer
Aaron Choulai
Fitz Ambro$e

[Cast]
-Main-
LAF
SHOE
YMG
ZORZI

-Lounge-
Lo-p
Paulos
Yousuke
NOSK
RINK
Bashi

info
OILWORKS.JP & DLIP Records

(会場 : Kieth Flack)
福岡市中央区舞鶴 1-8-28マジックスクエアビル1/2F

チケット取り扱い店
[Ticket Info]
■Don’t Find 福岡市中央区大名1-8-42 エトス大名 4F 092-405-0809 / クレジット決算可
■TICRO MARKET 福岡市中央区大名1-15-30 天神ミーズビル203 092-725-5424
■TROOP RECORDS 福岡市中央区大名1-3-4 シェルタービル3F 092-725-7173
■DARAHA BEATS 福岡市中央区今泉1丁目23−4 REMIX天神4F 092-287-5880
■manu coffee 大名店 福岡市中央区大名1-1-3 石井ビル1F 092-732-0737
■Kieth Flack 福岡市中央区舞鶴 1-8-28マジックスクエアビル1/2F 092-762-7733

related

Olive OilとCHOUJIによるユニットCholie Joの『active camouflage』から”kamasereba"が先行リリース

地球を舞台に活動するプロデューサーのOlive Oilと沖縄・石垣から多くのアーティストと作品を残してきたCHOUJIがCholie Jo(チョリージョ)名義の作品『active camouflage』を12/14(水)にリリースする。

Daichi YamamotoとAaron Choulaiが2018年に発表したジョイントプロジェクト『WINDOW』から仙人掌、GAPPERが参加した"All Day Remix"が7インチでリリース

Daichi Yamamotoとジャズ・ピアニスト、作曲家、ビートメイカーのAaron Choulaiが2018年に発表したジョイント作『WINDOW』から、仙人掌、GAPPERをフィーチャーした"All Day Remix"が7インチでリリースされることになった。

Olive Oilが韓国のピアニストCHANNY Dとのジョイントアルバム『Snacc』を来月リリース|先行配信シングル”迷いの森”がリリース

プロデューサー、トラックメイカーのOlive Oilが韓国の注目ピアニストCHANNY Dとのジョイントアルバム『Snacc』を11月17日にリリースする。

most popular

音楽を聴いて鳥肌が立つのは特殊な脳の構造を持つ人だけが経験できるという研究結果

音楽を聴いて鳥肌が立つ、という体験をしたことがあるだろうか。もしあるならば、あなたはとてもラッキーな経験をしている。

大人になってからの音楽の好みは14歳の時に聴いた音楽で形成されている

私たちの音楽の好みは14歳の時に聴いた音楽によって形成されていると、研究により明らかになった。

Appleの重役がiTunesの音楽ダウンロードが終了することを認める

ついにその日が来てしまうのだろうか。先日発表されたアメリカレコード協会(RIAA)の2017年末の収入報告でもデジタルダウンロードの売り上げが2011年以来6年ぶりにCDやアナログレコードなどの売り上げよりも少なくなったと発表されたが、ちょうどそのタイミングでApple Musicの重役のJimmy Iovineが、iTunesストアの音楽ダウンロードが、終了する見込みであることをBBCの取材に対して認めている。