Netflixオリジナルドラマ11作品を山崎まどか、小林雅明、長谷川町蔵などライター陣が徹底解剖した書籍が刊行

世界最大手の定額制動画配信サービスNetflixが製作・配信する珠玉のオリジナルドラマシリーズ11作品を、11名のライター陣が徹底解剖した書籍『ネットフリックス大解剖 Beyond Netflix(仮)』が刊行される。

本書は130億ドルにのぼる破格の予算を投入するなど、評価と規模の両面において、ハリウッド映画にも引けを取らないNetflixのオリジナル作品だけを初めて取り上げた書籍だ。すでに作品に親しんでいる人には、映画鑑賞後のお楽しみであるパンフレットの代わりとして読める、また未見の人には新たな作品との出会いの入り口となるドラマガイドだ。

ライター陣は山崎まどかが『ギルモア・ガールズ:イヤー・イン・ライフ』、小林雅明が『ブラック・ミラー』、長谷川町蔵が『The OA』、辰巳JUNKが『13の理由』、宇野維正が『ストレンジャー・シングス 未知の世界』を担当するなど、それぞれ8000字超えの濃厚なレビューを執筆している。

『ネットフリックス大解剖 Beyond Netflix(仮)』は来年1月に刊行予定だ。

Info

『ネットフリックス大解剖
Beyond Netflix(仮)』

ホーキンス国立研究所 ネットフリックス調査班 [編]

・ギルモア・ガールズ:イヤー・イン・ライフ(山崎まどか)
・親愛なる白人様(杏レラト)
・ストレンジャー・シングス 未知の世界(宇野維正)
・ナルコス(村山章)
・ブラック・ミラー(小林雅明)
・ベター・コール・ソウル(小杉俊介)
・ボージャック・ホースマン(真魚八重子)
・マスター・オブ・ゼロ(伊藤聡)
・ラブ(常川拓也)
・The OA(長谷川町蔵)
・13の理由(辰巳JUNK)

四六/208ページ予定
予価:本体1,800円+税
ISBN 978-4-86647-085-6
https://diskunion.net/dubooks/ct/detail/DUBK239

RELATED

『少年イン・ザ・フッド』の第7巻の先行販売を記念したSITEのサイン会が開催Manhattan Recordsで開催

 SITE(Ghetto Hollywood)による漫画『少年イン・ザ・フッド』の第7巻が、今月発売されるのを記念して渋谷のManhattan Recordsで先行販売とサイン会が8/11(金)に行われる。

kudos/sodukのショーのバックステージをFish Zhangが撮影したフォトブックが発売 | KID FRESINOによるショーサウンドを録音したカセットテープ付きのスペシャルエディションも

デザイナー工藤司が手がけるファッションブランドkudos/sodukが、昨年9月に発表したファッションショーのバックステージフォトブック『Backstage of kudos/soduk show Photographs By Fish Zhang』を、7/14(金)に発売する。

ギャングスタラップのカセットの世界を紹介する書籍が発売

書籍『GANGSTA RAP CASSETTES~ギャングスタラップカセットの世界~』が、3/1(水)に発売される。

MOST POPULAR

ヘイトスピーチや嫌がらせを発見した時にするべき4つのこと

公共の場で嫌がらせを受けている人を見つけた時はこのように行動しようというイラスト付きのリストを投稿され、多くの人にシェアされている。

テキサスで男性が鋼鉄のフェンスとセックスし逮捕

18日、米テキサス州の32歳の男が鋼鉄のフェンスと性行為を行い、告訴された。法廷に現れず、現在逃亡中とのこと。

ヴェネチアのビエンナーレに出展された「世界東京化計画」とは?世界の有名都市が東京に変化する映像作品

6つの都市が「東京のようなアーバンランドスケープになってしまったら?」というテーマ制作された「世界東京化計画」というビデオ作品はヴェネチア・アーキテクチャー・ビエンナーレで展示されている。