ベストサマーチューン 2018 Selected by Gottz

FNMNLの夏の恒例企画『ベストサマーチューン』。アーティストやブランドデザイナー、ショップオーナーなどの方々が、思い思いの2018年の夏の1曲をピックアップ。暑すぎる今年の夏のお供に選ばれるのは、一体どんな楽曲たち?

10月には待望のファースト・ソロ・アルバムをリリースする予定のGottzの今夏の1曲。

Meek Mill - "Dangerous feat. Jeremih and PNB Rock"

コメント

タイトルからは想像も出来ないスムースでセクシーな曲。2人のシンガーの掛け合いとミークのタイトなラップが夏の夜にピッタリです。

告知

ソロ・デビュー・シングル"+81" feat. MUD、配信中。10月には待望のファースト・ソロ・アルバムをリリース予定。

Gottz

同世代のKEIJU as YOUNG JUJUやDIAN、MIKI、DJ
WEELOWらとともに結成したグループ、YaBastaのメンバーとして本格的に活動を開始し、IOやRyohuらを擁するグループ、BANKROLLと合流してKANDYTOWNを結成。15年にソロ作『Hell’s
Kitchen』をフリーダウンロードで発表し、16年にはKANDYTOWNとしてワーナー・ミュージックよりメジャー・デビュー・アルバム『KANDYTOWN』をリリース。2018年10月、ファースト・ソロ・アルバムをリリース予定。

related

AOTLによるコンピレーション『X-FACTOR』と『X-FACTOR 2 “Deluxe”』が限定アナログ化 | IOやKEIJU、Yo-Sea、Gottz、MUD、3Houseなどが参加

Yo-Sea、3House、HIYADAM、GOODMOODGOKUらを擁するエージェント/レーベル、AOTLが2018年にリリースしたコンピレーション『X-FACTOR』と2022年にリリースされた続編『X-FACTOR 2 “Deluxe”』がアナログでリリースされることになった。

Gottz、Ryohuが書き下ろしたブラックラムズ東京の公式チームソング“WINNING”がリリース

世田谷を拠点に活動するヒップホップクルーKANDYTOWNに所属するラッパーのGottzとRyohuが、同じく世田谷をホストエリアとして活動するラグビーチーム・ブラックラムズ東京の公式チームソング“WINNING”を書き下ろし、本日2022年1月28日にリリースした。また、同楽曲が使用された2022年シーズンにおけるブラックラムズ東京のプロモーションビデオが今夜20:00よりYouTubeにて公開される。

AOTLによる『X-FACTOR2』のデラックス版がリリース | IO、Gottz、MUD、BES、Jin Dogg、C.O.S.A.、MonyHorse、Hideyoshiなども参加

AOTLが昨年11月にリリースした『X-FACTOR2』のデラックス版がリリースされた。

most popular

【Interview】UKの鬼才The Bugが「俺の感情のピース」と語る新プロジェクト「Sirens」とは

The Bugとして知られるイギリス人アーティストKevin Martinは、これまで主にGod, Techno Animal, The Bug, King Midas Soundとして活動し、変化しながらも、他の誰にも真似できない自らの音楽を貫いてきた、UK及びヨーロッパの音楽界の重要人物である。彼が今回新プロジェクトのSirensという名のショーケースをスタートさせた。彼が「感情のピース」と表現するSirensはどういった音楽なのか、ロンドンでのライブの前日に話を聞いてみた。

【コラム】Childish Gambino - "This Is America" | アメリカからは逃げられない

Childish Gambinoの新曲"This is America"が、大きな話題になっている。『Atlanta』やこれまでもChildish Gambinoのミュージックビデオを多く手がけてきたヒロ・ムライが制作した、同曲のミュージックビデオは公開から3日ですでに3000万回再生を突破している。

Floating Pointsが選ぶ日本産のベストレコードと日本のベストレコード・ショップ

Floating Pointsは昨年11月にリリースした待望のデビュー・アルバム『Elaenia』を引っ提げたワールドツアーを敢行中だ。日本でも10/7の渋谷WWW Xと翌日の朝霧JAMで、評判の高いバンドでのライブセットを披露した。