ベストサマーチューン 2018 Selected by yahyel

FNMNLの夏の恒例企画『ベストサマーチューン』。アーティストやブランドデザイナー、ショップオーナーなどの方々が、思い思いの2018年の夏の1曲をピックアップ。暑すぎる今年の夏のお供に選ばれるのは、一体どんな楽曲たち?

2018年にはセカンドアルバム『Human』をリリースし、アジアツアーを開催するyahyelの今夏の1曲。

Queens of the Stone Age - "Feet Don’t Fail Me"

コメント

2017年のリリースですが、この夏の我々の気分はこれ。まさに、”足を動かすことは裏切らない”。今、振り返ってはいけない。全ては始まったばかり、確かめたいことも山ほどある。進むこと、その中で小さな変化を体感していく以外に、証明の道はなし。

サマソニ出演時に、ライブを見ましたが、重く殴られました。女性アーティストの潔いほどの活躍を目の当たりにする昨今、我々男性アーティストがステージに立つことの意味を感じさせられました。生臭いギター、塵の積もった色気、かつ時代に取り残されないアップデートされたアメリカのアバンギャルド感。なれるとは思わないけど、日本という国からこれを意識することにとても意味を感じています。

告知

yahyel
-asia tour-

9/9(Sun) 韓国 ソウル Music and City Festival
9/14(Fri) 台北 PIPE
9/15(Sat) 中国 深圳 HOU LIVE
9/16(Sun) 中国 上海 TBA
9/21(Fri) 東京 O-EAST

yahyel

2015年3月に池貝峻、篠田ミル、杉本亘の3名によって結成。
ライヴ活動の本格化に伴い、VJの山田健人、ドラマーの大井一彌をメンバーに加え、現在の5人体制へ。
2016年11月にはデビュー・アルバム『Flesh and Blood』をリリース、2017年にはFUJI ROCKなどの音楽フェスへの出演も果たした他、Warpaint、Mount Kimbie、alt-Jら海外アーティストの来日ツアーでサポート・アクトを務めたことも話題になった。
2018年には待望のセカンドアルバム『Human』をリリース。今後はアジアツアーを予定している。

related

【インタビュー】yahyel 『Loves & Cluts』 | 「また一緒にいられるようになった瞬間を残せた」

最初にこのアルバムを聴き終えた直後に覚えた恍惚とした虚脱感は、二度と忘れることはないだろう。

yahyelがアルバム『Loves & Cults』から先行シングル”Love” をリリース

yahyelが3/8(水)にリリースするアルバム『Loves & Cults』から、先行シングル”Love”を本日3/1(水)に発表した。

yahyelが5年ぶりの最新アルバム『 Loves & Cults』を3月にリリース | ツアーも開催

yahyelが5年ぶりとなる最新アルバム『Loves & Cults』を3/8(水)にリリースする。

most popular

【Interview】UKの鬼才The Bugが「俺の感情のピース」と語る新プロジェクト「Sirens」とは

The Bugとして知られるイギリス人アーティストKevin Martinは、これまで主にGod, Techno Animal, The Bug, King Midas Soundとして活動し、変化しながらも、他の誰にも真似できない自らの音楽を貫いてきた、UK及びヨーロッパの音楽界の重要人物である。彼が今回新プロジェクトのSirensという名のショーケースをスタートさせた。彼が「感情のピース」と表現するSirensはどういった音楽なのか、ロンドンでのライブの前日に話を聞いてみた。

【コラム】Childish Gambino - "This Is America" | アメリカからは逃げられない

Childish Gambinoの新曲"This is America"が、大きな話題になっている。『Atlanta』やこれまでもChildish Gambinoのミュージックビデオを多く手がけてきたヒロ・ムライが制作した、同曲のミュージックビデオは公開から3日ですでに3000万回再生を突破している。

Floating Pointsが選ぶ日本産のベストレコードと日本のベストレコード・ショップ

Floating Pointsは昨年11月にリリースした待望のデビュー・アルバム『Elaenia』を引っ提げたワールドツアーを敢行中だ。日本でも10/7の渋谷WWW Xと翌日の朝霧JAMで、評判の高いバンドでのライブセットを披露した。