フィギュアイラストレーター・デハラユキノリの個展がVOIDで開催

フィギュアイラストレーターとして活動するデハラユキノリの個展が、東京・阿佐ヶ谷のVOIDで6/28(木)から開催される。

デハラは東京を拠点に、ナイキやタワーレコードなどの広告を手がける一方、作家として年に5~6回東京を始めNY・LA・パリなどで個展を行ってきた。

参考作品_01

参考作品_02

今回の個展では、1998年より20年間フィギュアやソフビを作り続ける「粘土男」デハラユキノリが、20年間作り続けた約2000体のフィギュア&ソフビを掲載した初の作品集の販売やソフビの展示販売なども行う。

また6/30(土)にはオープニングパーティー、7/14(土)にはソフビワークショップ、7/15(日)には粘土ワークショップなどが開催される。

Info

Dehara_DM_omote

Dehara_DM_ura

デハラユキノリ 個展

『DEHARA〜デハラユキノリ作品集発売記念個展〜』

2018年6月28日(木) – 7月16日(月)

Open  【火〜木, 日】15:00-21:00  【金〜土】15:00-23:00

月曜定休(7月16日はOpen) / 入場無料

※オープニングパーティー 6/30(土)18:00〜

※ソフビワークショップ 7/14(土)17:00〜18:30

※粘土ワークショップ 7/15(日)17:00〜18:30

それぞれのワークショップは事前予約が必要です。

参加希望者は nendo@dehara.com までメールをお送りください。

(それぞれ定員7名)

RELATED

wackwackによる個展『4seasons』が代官山 蔦屋書店で開催中

ファニーな雰囲気と、どこか毒を感じさせる「POISON POP」な切り絵で知られるデザイナー兼アーティストのwackwackの個展『4seasons』が、代官山 蔦屋書店で開催中だ。

大阪を拠点にするグラフィティライターのsorutoの個展『TRAINING MONTAGE』がSTACKS BOOKSTOREで開催

東京・渋谷のSTACKS BOOKSTOREで、大阪を拠点に活動するグラフィティライターsorutoの個展『TRAINING MONTAGE』が8/31(木)まで開催中だ。

12回目の『DOMMUNE展』が練馬区立美術館で開催 | アーティストとしての宇川直宏自身にフォーカス

映像作家、グラフィックデザイナー、VJ、文筆家、キュレーターなど多岐にわたる活動で知られる宇川直宏によるライブストリーミングチャンネル『DOMMUNE』

MOST POPULAR

ヘイトスピーチや嫌がらせを発見した時にするべき4つのこと

公共の場で嫌がらせを受けている人を見つけた時はこのように行動しようというイラスト付きのリストを投稿され、多くの人にシェアされている。

テキサスで男性が鋼鉄のフェンスとセックスし逮捕

18日、米テキサス州の32歳の男が鋼鉄のフェンスと性行為を行い、告訴された。法廷に現れず、現在逃亡中とのこと。

ヴェネチアのビエンナーレに出展された「世界東京化計画」とは?世界の有名都市が東京に変化する映像作品

6つの都市が「東京のようなアーバンランドスケープになってしまったら?」というテーマ制作された「世界東京化計画」というビデオ作品はヴェネチア・アーキテクチャー・ビエンナーレで展示されている。