6月にフランスで開催されるフェスに水曜日のカンパネラやyahyel、mabanua、iri、Dos Monos、カシオトルコ温泉などが出演

フランス・ランス市のシャンパーニュ公園で6月15日(金)~17日(日)で開催されるフェス『ラ・マニフィック・ソサエティ』に、日本から水曜日のカンパネラやyahyel、mabanuaなどが出演することが発表された。

前身イベントはランス市の歴史的建造物市庁舎前とランスのカルチャー・センターLa Cartonnerie で約1週間に渡ってライヴを開催し入場者は15,000人を超えた。昨年からイベントの名称も一新し、場所もランス市保護指定公園であるシャンパーニュ公園へ移動。ジャンルもエレクトロニック・ミュージック中心のものからポップ・ロック・ジャズ等も含み幅を広げた。

今年は日本からは2年連続での出演となる水曜日のカンパネラをはじめ、yahyel、mabanua、iri、Dos Monos、カシオトルコ温泉の6組が「Tokyo Space ODD ステージ」に出演する。

他にも野外3ステージがあり、KelelaやIAMDDBなどインターナショナルなラインナップの中に旬な日本人アーティストを入れることでオーディエンスの開拓を見込んでいる。

Info

Bloc marque 2 - fond transparent

La Magnifique Society (ラ・マニフィック・ソサイエティ)

2018年6月15日(金)~6月17日(日)

フランス・シャンパーニュ公園(Parc de Champagne)

ARTISTS:CHARLOTTE GAINSBOURG / KELELA / ORELSAN / IAMDDB / CIGARETTES AFTER SEX / BICEP LIVE / SUPERORGANISM / THE HIVES / DYGL / 水曜日のカンパネラ (WEDNESDAY CAMPANELLA) / yahyel / mabanua / iri / Dos Monos / カシオトルコ温泉(CASIO TURKISH ONSEN) And more!

OFFICIAL SITE: http://lamagnifiquesociety.com/

OFFICIAL TWITTER: https://twitter.com/MagnifiqueScty

OFFICIAL FACEBOOOK: https://www.facebook.com/lamagnifiquesociety

related

【インタビュー】yahyel 『Loves & Cluts』 | 「また一緒にいられるようになった瞬間を残せた」

最初にこのアルバムを聴き終えた直後に覚えた恍惚とした虚脱感は、二度と忘れることはないだろう。

yahyelがアルバム『Loves & Cults』から先行シングル”Love” をリリース

yahyelが3/8(水)にリリースするアルバム『Loves & Cults』から、先行シングル”Love”を本日3/1(水)に発表した。

yahyelが5年ぶりの最新アルバム『 Loves & Cults』を3月にリリース | ツアーも開催

yahyelが5年ぶりとなる最新アルバム『Loves & Cults』を3/8(水)にリリースする。

most popular

音楽を聴いて鳥肌が立つのは特殊な脳の構造を持つ人だけが経験できるという研究結果

音楽を聴いて鳥肌が立つ、という体験をしたことがあるだろうか。もしあるならば、あなたはとてもラッキーな経験をしている。

大人になってからの音楽の好みは14歳の時に聴いた音楽で形成されている

私たちの音楽の好みは14歳の時に聴いた音楽によって形成されていると、研究により明らかになった。

Appleの重役がiTunesの音楽ダウンロードが終了することを認める

ついにその日が来てしまうのだろうか。先日発表されたアメリカレコード協会(RIAA)の2017年末の収入報告でもデジタルダウンロードの売り上げが2011年以来6年ぶりにCDやアナログレコードなどの売り上げよりも少なくなったと発表されたが、ちょうどそのタイミングでApple Musicの重役のJimmy Iovineが、iTunesストアの音楽ダウンロードが、終了する見込みであることをBBCの取材に対して認めている。