Weny Dacilloが新作『AMPM 2018』から"Friday Night"のミュージックビデオ | GOODMOODGOKUやVaVaも出演するリリパも開催

Weny Dacilloが1月にリリースした最新作『AMPM 2018』から、"Friday Night"のミュージックビデオを公開した。

"Friday Night"は、『AMPM 2018』の冒頭を飾るチルなビートが印象的な1曲。ミュージックビデオはKen Harakiが制作を行った。

またWenyは『AMPM 2018』のリリースパーティーを、3/24(土)に代官山Saloonで開催。Weny自身のリリースライブの他に、GOODMOODGOKUとVaVaという新世代ラッパーが共演し、DJではDJ Stylishこと鎮座DOPENESSやKMなどが出演する。

Info

main (2)

Weny Dacillo 『AMPM 2018』リリースパーティー

3/24(土) 23:00~
代官山Saloon

Door 2,500
W.F 2,000(画像掲示でも可)

Live

Weny Dacillo

GOODMOODGOKU

VaVa

DJ

DJ Stylish a.k.a. 鎮座DOPENESS

KM

DJ NORIO

1017 Muney

shakke

Wardaa

http://saloon-tokyo.com/schedule/weny/

RELATED

【インタビュー】VaVa | また音楽を楽しめるようになった

昨年は3rdアルバム『VVARP』を発表したVaVaが、4/5(水)に早くも新作EP『Love Less』をリリースする。

VaVaがEP『Love Less』を4月にリリース

昨年6月に3rdアルバム『VVARP』を発表し、今年はSnail's Houseとのダブルネームシングル"Persona"をリリースしたVaVa。自身の音楽表現の幅を広げているVaVaが、最新EP『Love Less』を4/5(水)にリリースする。

VaVaとSnail's Houseによるコラボ曲"Persona"がリリース

昨年は6月に3枚目のアルバム『VVARP』を発表したVaVaが、新曲"Persona"を明後日2/22(水)にリリースする。

MOST POPULAR

音楽を聴いて鳥肌が立つのは特殊な脳の構造を持つ人だけが経験できるという研究結果

音楽を聴いて鳥肌が立つ、という体験をしたことがあるだろうか。もしあるならば、あなたはとてもラッキーな経験をしている。

大人になってからの音楽の好みは14歳の時に聴いた音楽で形成されている

私たちの音楽の好みは14歳の時に聴いた音楽によって形成されていると、研究により明らかになった。

Appleの重役がiTunesの音楽ダウンロードが終了することを認める

ついにその日が来てしまうのだろうか。先日発表されたアメリカレコード協会(RIAA)の2017年末の収入報告でもデジタルダウンロードの売り上げが2011年以来6年ぶりにCDやアナログレコードなどの売り上げよりも少なくなったと発表されたが、ちょうどそのタイミングでApple Musicの重役のJimmy Iovineが、iTunesストアの音楽ダウンロードが、終了する見込みであることをBBCの取材に対して認めている。