東京芸大の本のない図書館WEEKでArt Book Trade Fairが開催

東京芸術大学の図書館が新図書館に移転のため、旧図書館に本がなくなっている期間を利用して、芸祭2017の期間中に行われる限定イベント『本のない図書館WEEK』が開催、その企画としてArt Book Trade Fairが行われる。

21078860_10208762300769392_666761626954172733_n

Art Book Trade Fairは、図書館という空間で様々なアーティストのアートブックを陳列し、閲覧できるというもの。最近アーティストの中には美術館やギャラリーでの展示の他に、本、いわゆるアートブックをそのひとつとして選択するアーティストも増加している。

そういったアートブックは一般書籍のように大量流通ではなく少部数であることが多く、専門書店以外では中々手に取ることもできないことが多いため、その機会となるよう考案されたのが今回の企画だ。

IMG_0022

またアンケート方式で来場者がお気に入りの本を投票することができ、投票結果を参考に古本募金で得た資金を活用して図書館所蔵本として購入する。

参加する書店はflotsam booksやアカデミア・ ミュージックだ。

Info

21198162_10208774326630031_1450860164_o (1)

Art Book Trade Fair

会期:2017 年 9月8日(金)~2017 年 9月10日(日)

時間:10:00-17:00

会場:東京藝術大学 図書館

〒110-0007 台東区, 東京都上野公園12-8

電話:03-5685-7527

入場料:無料

企画:東京藝術大学 附属図書館

RELATED

ギャングスタラップのカセットの世界を紹介する書籍が発売

書籍『GANGSTA RAP CASSETTES~ギャングスタラップカセットの世界~』が、3/1(水)に発売される。

女性ラッパーの歴史を描いた書籍『シスタ・ラップ・バイブル』が刊行

女性ラッパーの歴史をイラストと共に紹介する書籍『シスタ・ラップ・バイブル』が河出書房新社から刊行された。

Kendrick Lamarの評伝『バタフライ・エフェクト ケンドリック・ラマー伝』が河出書房新社から刊行

トップラッパーKendrick Lamarの初の本格的な評伝『バタフライ・エフェクト ケンドリック・ラマー伝』が、河出書房新社から12/2(木)に発売される。

MOST POPULAR

ヘイトスピーチや嫌がらせを発見した時にするべき4つのこと

公共の場で嫌がらせを受けている人を見つけた時はこのように行動しようというイラスト付きのリストを投稿され、多くの人にシェアされている。

テキサスで男性が鋼鉄のフェンスとセックスし逮捕

18日、米テキサス州の32歳の男が鋼鉄のフェンスと性行為を行い、告訴された。法廷に現れず、現在逃亡中とのこと。

ヴェネチアのビエンナーレに出展された「世界東京化計画」とは?世界の有名都市が東京に変化する映像作品

6つの都市が「東京のようなアーバンランドスケープになってしまったら?」というテーマ制作された「世界東京化計画」というビデオ作品はヴェネチア・アーキテクチャー・ビエンナーレで展示されている。