アメリカの議会議事堂にケンドリック・ラマーの肖像画が飾られることに

XXLが4/16、議会下院が開催した絵画コンテストにコロラド州の高校生Tiona Cordovaが描いたKendrick Lamarの肖像画が1位を獲得したと報じた。これにより、Kendrickのポートレイトがアメリカの議会議事堂に1年間飾られることとなる。

The US House of Representativesによると、コンテストは毎年春に行われ、新たな芸術的才能を発掘を名目に行われる。1982年の創設以来、このコンテストには65万人以上の高校生が参加してきた。そして、今年の1位にはCordovaが『Utmost Appreciation(最大限の感謝)』と名付けたKendrickのポートレイトが選ばれた。

コンテストの表彰式はワシントンD.C.で行われる。(野口耕一)

related

KOTA OKUDAによるアメリカ紙幣をテーマにしたアート作品がGR8で限定発売

アーティストのKOTA OKUDAによる新作が原宿のセレクトショップGR8で限定発売となる。

小澤雅志の新作個展『Woman,Flower,Music』が開催 | オープニングレセプションにはG.RINAやBim One Productionのe-muraと1TAもDJで参加

目黒のギャラリー月極 & メグロネオンで画家の小澤雅志による個展『Woman, Flower, Music.』が、12/10(土)から開催される。

ベルリンを拠点にするアーティストSTEFAN MARXの個展『KEEP IT LIKE A SECRET』がSALT AND PEPPERで開催

ベルリンを拠点にするアーティストSTEFAN MARXの個展『KEEP IT LIKE A SECRET』が、11/23(水・祝)から恵比寿のSALT AND PEPPERで開催される。

most popular

音楽を聴いて鳥肌が立つのは特殊な脳の構造を持つ人だけが経験できるという研究結果

音楽を聴いて鳥肌が立つ、という体験をしたことがあるだろうか。もしあるならば、あなたはとてもラッキーな経験をしている。

大人になってからの音楽の好みは14歳の時に聴いた音楽で形成されている

私たちの音楽の好みは14歳の時に聴いた音楽によって形成されていると、研究により明らかになった。

Appleの重役がiTunesの音楽ダウンロードが終了することを認める

ついにその日が来てしまうのだろうか。先日発表されたアメリカレコード協会(RIAA)の2017年末の収入報告でもデジタルダウンロードの売り上げが2011年以来6年ぶりにCDやアナログレコードなどの売り上げよりも少なくなったと発表されたが、ちょうどそのタイミングでApple Musicの重役のJimmy Iovineが、iTunesストアの音楽ダウンロードが、終了する見込みであることをBBCの取材に対して認めている。