下北沢ケージで『Shimokitazawa Block Party』開催 | JJJ、STUTS、SLOWCURV aka 仙人掌、BUSHMINDが出演

話題のスペース下北沢ケージで、5/28(日)にブロックパーティーが開催される。

『Shimokitazawa Block Party』と題されたこのパーティーは、下北沢ケージに併設されたロンヴァクアン内で、JJJがDJプレイを披露する他、STUTSがBeat Live、仙人掌がDJ SLOWCURV名義で、そしてBushmindもプレイする。

下北沢ケージ

下北沢ケージでもDJプレイが流される他、Marfa by Kazuhiko FujitaによるTシャツへのライブプリンティングのブースが設置される他、フリーマーケットの開催も予定されている。

下北沢ケージ

日曜の昼下がり、ふらっと出かけてみてはいかがだろうか?

Info

下北沢ケージ

【イベントタイトル】

SBP (Shimokitazawa Block Party)

【URL】

下北沢ケージwebサイト イベントページ
http://s-cage.com/471

Facebookイベントページ
https://www.facebook.com/events/151349075403192/
【日時】

2017年5月28日 (日)
12:30-19:00
料金:¥2,000+1 drink (入場時に1ドリンク代として別途¥500をいただきます)
【出演者】

■DJs
JJJ (DJ Set)
STUTS(Beat Live)
SLOWCURV
BUSHMIND

*DJプレイは下北沢ケージに併設するロンヴァクアン内で行います。満員となった場合は入場できない場合がございますので、ご了承ください(下北沢ケージ内でも、小音量で同じ音源を流します)

■Live Printing on T-Shirts

Marfa by Kazuhiko Fujita
料金:Tシャツ持参、刷り代のみの場合: ¥1000 / Tシャツ+刷り代:¥2000

■Food / Drink
ロンヴァクアン
*下北沢ケージ併設のアジア屋台酒場

■Flea Market
後日詳細発表

RELATED

STUTSが北里彰久を迎えた新曲"パノラマ"をリリース

STUTSが資生堂「マキアージュ」CM楽曲としてTV OAが始まっている新曲"パノラマ feat. 北里彰久"を、本日11/22(水)にリリースした。

名古屋のヒップホップフェス『XROSS CULTURE』が12月に開催 | C.O.S.A.、Campanella、JJJ、鎮座DOPENESS、BES & Gradis Nice、ralph、JUMADIBA、Bonbero、MFS、Skaaiなどが出演

2015年にスタートした名古屋のヒップホップフェス『XROSS CULTURE』が、12/10(日)にMaker's Pier Lives NAGOYAで開催される。

JJJの3rdアルバム『MAKTUB』が受注限定生産でアナログリリース

今年5月に発表したJJJの3rdアルバム『MAKTUB』のアナログリリースが決定した。

MOST POPULAR

音楽を聴いて鳥肌が立つのは特殊な脳の構造を持つ人だけが経験できるという研究結果

音楽を聴いて鳥肌が立つ、という体験をしたことがあるだろうか。もしあるならば、あなたはとてもラッキーな経験をしている。

大人になってからの音楽の好みは14歳の時に聴いた音楽で形成されている

私たちの音楽の好みは14歳の時に聴いた音楽によって形成されていると、研究により明らかになった。

Appleの重役がiTunesの音楽ダウンロードが終了することを認める

ついにその日が来てしまうのだろうか。先日発表されたアメリカレコード協会(RIAA)の2017年末の収入報告でもデジタルダウンロードの売り上げが2011年以来6年ぶりにCDやアナログレコードなどの売り上げよりも少なくなったと発表されたが、ちょうどそのタイミングでApple Musicの重役のJimmy Iovineが、iTunesストアの音楽ダウンロードが、終了する見込みであることをBBCの取材に対して認めている。