イギリスではストリーミングでの売上高がCDやレコードの売上高に肉薄 | 2017年中には逆転の可能性大

英国レコード産業協会(British Phonographic Industry: BPI)はストリーミングでの売上がレコードやCDなどのフィジカルの売上に迫る勢いであると発表した。

BPIが発表したところによると、2016年の音楽コンテンツの売上高のうちストリーミングでの売上が30%を占め、フィジカルの売上高32%にほぼ並びそうであると発表した。成長率から考えるに2017年にはストリーミングがフィジカルの売上を追い抜くだろうとみられている。

BPIのレポートによるとイギリスの成人のうち11%がApple MusicやSpotifyなどのストリーミングサービスの有料サービスに登録している。

ストリーミング、ダウンロード、フィジカル、パフォーマンス、ライセンシングなどすべての音楽の売上の合計は9億2600万ポンドになり、2015年にくらべて5.1%上昇した。またこの数字はこの5年で一番大きな数字であるとのことだ。

しかしながらBPIは海賊行為やYouTubeとの収益の配分をめぐる紛争と音楽産業は引き続き闘っていかなくてはいけないと注意を喚起している。またBPIの重役はイギリスのEU離脱によるEUツアーなどの影響に懸念を抱いている。

2016年アメリカではアメリカで史上初めてストリーミングでの売り上げがダウンロードを上回り、デジタルセールス全体も3%アップしている。

RELATED

グローバルな音楽ディストリビューター『SPACE SHOWER FUGA』が誕生

昨日9/1にオランダ/アムステルダムを拠点に業界最先端のディストリビューションシステム、アナリティクスシステム、 印税計算システムなどを提供しているFUGA社とスペー スシャワーネットワークのジョイントベンチャーにより、SPACE SHOWER FUGAが誕生した。

UKのクラブが新型コロナウイルス検査の迅速化とワクチン接種の拡大により再開が可能になるとの見解が示される

新型コロナウイルスのパンデミックにより、昨年以来エンターテイメント産業が大きな打撃を被っている昨今。依然として世界中のクラブが閉鎖を余儀無くされているなか、UKのクラブカルチャーにとって一筋の光明とも言えるニュースが報じられている。

音楽ストリーミングサービスでは上位1%のアーティストの楽曲の再生数が全体の90%を占めているという統計が発表

しばしば音楽ストリーミングサイトは、人気アーティストにとっては大きなメリットがあるが、それ以外のアーティストにとってはビジネス的な利点がないことが指摘されてきたが、それを証明するような新たな統計が発表された。

MOST POPULAR

音楽を聴いて鳥肌が立つのは特殊な脳の構造を持つ人だけが経験できるという研究結果

音楽を聴いて鳥肌が立つ、という体験をしたことがあるだろうか。もしあるならば、あなたはとてもラッキーな経験をしている。

大人になってからの音楽の好みは14歳の時に聴いた音楽で形成されている

私たちの音楽の好みは14歳の時に聴いた音楽によって形成されていると、研究により明らかになった。

Appleの重役がiTunesの音楽ダウンロードが終了することを認める

ついにその日が来てしまうのだろうか。先日発表されたアメリカレコード協会(RIAA)の2017年末の収入報告でもデジタルダウンロードの売り上げが2011年以来6年ぶりにCDやアナログレコードなどの売り上げよりも少なくなったと発表されたが、ちょうどそのタイミングでApple Musicの重役のJimmy Iovineが、iTunesストアの音楽ダウンロードが、終了する見込みであることをBBCの取材に対して認めている。