【脇の下こちょこちょスピンオフ Vol.6】アービングよ、お前もか。地球平面説を信じる者たち

「地球は平らだ。平らなんだ。証拠は目の前にある。連中は俺たちに嘘をついているんだ」

先月、NBAのクリーブランド・キャバリアーズのスター選手カイリー・アービングが「地球は平らだ」という持論を展開し、物議を醸した。アービングといえば、昨年のNBAファイナルでキャバリアーズを優勝に導いた立役者。あのコービー・ブライアントもその実力を認めるリーグ屈指のガードだ。静かに闘志を燃やすタイプで、チームメイトからの信頼も厚い。そんな彼が、陰謀論まがいの説を真剣に主張したのだ。これにはファンもさぞがっかりしたことだろう。

しかし話はそれで終わりではない。ゴールデンステイト・ウォリアーズのドレイモンド・グリーンもアービングの意見に賛同。さらには、コービーと共にレイカーズの黄金時代を築いた“シャック”ことシャキール・オニールまでもが地球平面説の信者であることが明らかになった(※後日、ジョークだったと釈明しているが果たして・・・)。

 

(ジェイ・ファロア演じるシャキール・オニール。頭のネジがぶっ飛んだ感じが最高)

「NBA選手ってアホばかりなの!?」

そう思われても仕方がない。キリスト教福音派が進化論を信じないのは「信教の自由」として片付けられるかもしれないが、アービングをはじめとする憧れのスーパースターたちが地球平面説を真面目に唱えるってのは教育上よろしくない。日本だったら、ネットで散々叩かれた挙句、涙の謝罪会見に追い込まれることだろう。

とはいえ、日本人もアメリカの教育レベルをバカにできたものではない。例えば、中世ヨーロッパでは地球平面説が有力だったと多くの日本人が今も信じているが、そもそもこれ自体がトンデモ話なのである。地球が球体であることは古代ギリシア時代から唱えられており、地球平面説のようなナンセンスな説は中世以前にほぼ消滅している。地球が丸いことを証明するためにコロンブスが西回り航海に出たというのも真っ赤な嘘だ。

それから、昨年末話題になった水素水ね。国民生活センターの調査で「やっぱり、ただの水」であることが判明した。筆者の知り合いにも水素水の熱狂的ファンがいたが、もう飲んでいないとのこと。さすがの健康バカも目が覚めたかと思いきや、今度は「酵素」にハマっているらしい。「加熱したら酵素が死んじゃうから、野菜は生でしか食べないの」だとか。

あのね、酵素ってタンパク質でできてるんですよ。タンパク質はどっちみち胃で消化されますよね? あんた、アホなの? ってか、そもそも酵素が何か分かってる?

思わずキレそうになった私に必要なのは、科学教育よりもカルシウムかもしれない。

(文・まごおりしんぺい)

https://twitter.com/magochan_www

https://kocho-kocho.blogspot.jp/

RELATED

NBAの75周年を祝したNIKEの最新作が登場|NIKE AIR FORCE 1 '07とNIKE BLAZER MIDがUNDEFEATED限定で発売

1946年、NBAの前身であるBAA(Basketball Association of America)が 11 チームで発足され、のちに 1949年にNBAへとなり迎えた2021〜22シーズンに、75年目のアニバーサリーを迎えるNBA。記念すべきこのシーズンをダイヤモンドアニバーサリーと称し、...

NBAスーパースターのレブロン・ジェームス主演映画『スペース・プレイヤーズ』とBAITのコラボアイテムが日本初登場

カリフォルニア発のカルチャーショップBAITと、8月27日(金)公開の映画『スペース・プレイヤーズ』のコラボレーションアイテムが、8月20日(金)より発売となる。 『スペース・プレイヤーズ』は、1996年にマイケル・ジョーダン主演により大ヒットした映画『スペース・ジャム』の待望の続編...

J. ColeがNBAプレイヤーに転身するという噂が話題に

新曲をコンスタントにリリースし精力的な活動を続けているJ. Cole。そんな彼が、なんとラッパーからバスケットボールプレイヤーに転身するという噂が広がっている。

MOST POPULAR

【Interview】UKの鬼才The Bugが「俺の感情のピース」と語る新プロジェクト「Sirens」とは

The Bugとして知られるイギリス人アーティストKevin Martinは、これまで主にGod, Techno Animal, The Bug, King Midas Soundとして活動し、変化しながらも、他の誰にも真似できない自らの音楽を貫いてきた、UK及びヨーロッパの音楽界の重要人物である。彼が今回新プロジェクトのSirensという名のショーケースをスタートさせた。彼が「感情のピース」と表現するSirensはどういった音楽なのか、ロンドンでのライブの前日に話を聞いてみた。

【コラム】Childish Gambino - "This Is America" | アメリカからは逃げられない

Childish Gambinoの新曲"This is America"が、大きな話題になっている。『Atlanta』やこれまでもChildish Gambinoのミュージックビデオを多く手がけてきたヒロ・ムライが制作した、同曲のミュージックビデオは公開から3日ですでに3000万回再生を突破している。

Floating Pointsが選ぶ日本産のベストレコードと日本のベストレコード・ショップ

Floating Pointsは昨年11月にリリースした待望のデビュー・アルバム『Elaenia』を引っ提げたワールドツアーを敢行中だ。日本でも10/7の渋谷WWW Xと翌日の朝霧JAMで、評判の高いバンドでのライブセットを披露した。