『CHOICE x NEWDECADE』が大阪PINEBROOKLYNで4月に2日連続開催。JJJ、STUTS、ERA、仙人掌などが出演

4/29と4/30の2日連続大阪のPINEBROOKLYNで、イベント『CHOICE x NEWDECADE』が開催される。

『CHOICE x NEWDECADE』ZERO  MAGAZINEとWDsoundsが共同で開催、4/29にはJJJ、STUTS、D.U.O TOKYO、ROCKASEN、PSYCHOPATCHがライブで出演し、DJHOLIDAY、CE$がDJで登場する。

翌日4/30はERA、仙人掌、ISSUGI、C.O.S.A、B.D.、茂千代、THE OTOGIBANASHI'Sがライブアクトで、BUSHMIND、KILLA TURNER、
ENDRUNがDJプレイを披露。また両日ともKAMIによるエキシビジョンも開催。

『CHOICE x NEWDECADE』、2017年の大阪のGWを彩るビッグイベントとなるのは間違い無いだろう。

Info

choice

CHOICE x NEWDECADE No1
日程 : 4月29日
時間 : OPEN 17 : 00 CLOSED 22 : 00
料金 : 学割前売 ( 18歳以下の方 / 写真入りの学生証を必ずお持ち下さい )前売 ¥3000 : 当日¥3500 ( 共にDRINK代別 )
お問い合わせ : PINEBROOKLYN TEL 06-6225-7097

LIVE
JJJ
STUTS
D.U.O TOKYO
ROCKASEN
PSYCHOPATCH

DJ
DJHOLIDAY( STRUGGLE FOR PRIDE )
CE$

EXHIBITON : KAMI

CHOICE x NEWDECADE No2
日程 : 4月30日
時間 : OPEN 15 : 00 CLOSED 21 : 00
料金 : 学割前売 ( 18歳以下の方 / 写真入りの学生証を必ずお持ち下さい )前売 ¥3000 : 当日¥3500 ( 共にDRINK代別 )
お問い合わせ : PINEBROOKLYN TEL 06-6225-7097

LIVE
ERA
仙人掌
ISSUGI
C.O.S.A
B.D.
茂千代
THE OTOGIBANASHI'S

DJ
BUSHMIND
KILLA TURNER
ENDRUN

EXHIBITON : KAMI

 

RELATED

新星KaneeeとSTUTSによるコラボ曲"Canvas"がリリース | 本日開催の『POP YOURS』で初披露

『ラップスタア誕生 2023』にも出場し、注目を集めていた新星・KaneeeとSTUTSによるコラボ曲"Canvas"が本日5/28(日)21時にリリースされた。

JJJが新作『MAKTUB』をリリース | sogumm、Campanella、OMSB、Benjazzy、C.O.S.A.、Daichi Yamamoto、KEIJU、SPARTAが客演、STUTS、KM、Febb、16FLIPなどが楽曲提供

JJJが前作『HIKARI』から6年ぶりとなる3rdアルバム『MAKTUB』を、明日5/26(金)にリリースする。

STUTSの3rdアルバム『Orbit』が2LPでアナログ化 | 日本武道館公演の注釈付きチケットも発売

昨年リリースされたSTUTSの3rdアルバム『Orbit』が、LP2枚組で6/14(水)にリリースされる。

MOST POPULAR

音楽を聴いて鳥肌が立つのは特殊な脳の構造を持つ人だけが経験できるという研究結果

音楽を聴いて鳥肌が立つ、という体験をしたことがあるだろうか。もしあるならば、あなたはとてもラッキーな経験をしている。

大人になってからの音楽の好みは14歳の時に聴いた音楽で形成されている

私たちの音楽の好みは14歳の時に聴いた音楽によって形成されていると、研究により明らかになった。

Appleの重役がiTunesの音楽ダウンロードが終了することを認める

ついにその日が来てしまうのだろうか。先日発表されたアメリカレコード協会(RIAA)の2017年末の収入報告でもデジタルダウンロードの売り上げが2011年以来6年ぶりにCDやアナログレコードなどの売り上げよりも少なくなったと発表されたが、ちょうどそのタイミングでApple Musicの重役のJimmy Iovineが、iTunesストアの音楽ダウンロードが、終了する見込みであることをBBCの取材に対して認めている。